転職

開発エンジニアの仕事内容は?需要やキャリアパスについて解説

2022年3月18日

「開発エンジニアにはどんな種類があるの?」

「スキルは何が必要なの?」

「転職先にはどういう企業があるの?」

ITエンジニアには数多くの種類が存在するが、ほとんどの者がプログラミング言語を駆使してシステムを作る仕事をイメージしていることじゃろう。

高収入を目指しやすく、テレワークとも親和性が高いことから人気の転職先でもあるが、実際の仕事内容や大変さを知っておかねば後悔や直ぐに挫折することになる。

今回は、開発エンジニアの仕事内容をはじめ、需要や将来性、必要なスキルやキャリアパスについて解説していくぞ。

気になる年収や転職先例も紹介するので、開発エンジニアに転職したい者は要チェックじゃ。

 

開発エンジニアとは?

冒頭でも触れたように、開発エンジニアはプログラミング言語を駆使してITシステムやアプリケーションを設計・開発していくITエンジニアのことじゃ。

ひとえにシステム開発といっても、次のようにさまざまな種類があるぞ。

 

エンジニアの名称仕事内容
システムエンジニア(SE)要件定義、設定、開発
アプリケーションエンジニアソフトウェアの設計、開発
プログラマー(PG)システムやソフトウェアの開発
組込エンジニア組み込みソフトウェアの設計、開発

よく耳にする「システムエンジニア(SE)」は、実は企業によって役割が異なる。

一般的には、クライアントと打ち合わせを行い、開発(導入)するシステムの要件定義をはじめとする上流工程を担当するが、企業によっては開発自体も行うことがある。

また、開発エンジニアとしてよくイメージされているのは、プログラミング言語を駆使してシステムを構築することを主な仕事としているプログラマーのことを指しているぞ。

そのほか、アプリケーションエンジニアや組込エンジニアといったように、開発対象によって呼び名が変わることにも注目じゃ。

 

開発エンジニアの仕事内容、難しさ、大変さ

開発エンジニアは、システムやソフトウェアの設計・開発を行うことを仕事としているが、具体的なイメージが湧かない者もいることじゃろう。

転職前に、具体的な仕事内容を把握できていないと、転職してから後悔することはもちろん、そもそも転職活動が成功しない。

ここでは、開発エンジニアの仕事内容、仕事の難しさや大変さについて解説していくぞ。

 

仕事内容

システムやアプリケーションを開発する際には、次のような工程があるぞ。

  • 1.要件定義
  • 2.仕様書・設計書の作成
  • 3.構築
  • 4.テスト
  • 5.リリース
  • 6.運用保守

上記は、水が上から流れ落ちるように進んでいくので「ウォーターフォール型」と呼ばれる開発手法じゃな。(手戻りあり、見切り発車な開発手法であるアジャイル開発については今回は割愛するぞ。)

具体的には、システムエンジニアがシステムを作るための要件定義を行い、それに基づいて仕様書や設計書を作成し、出来上がった設計書を基にプログラマーが開発を行っていく。

本来は、単体テスト、結合テスト、総合テストと段階的にテストを行っていくが、ここでは割愛じゃ。

出来上がったシステムのテスト(総合テスト)を行う際には、テストエンジニアが作成したテスト仕様書を基に進めていくぞ。

テスト仕様書の作成は知識やスキルを要するが、テスト作業を行うのは手順書があるので未経験者でも任せてもらえることがある。

テストを実施する作業者のことはテスターと呼ばれることが多いので覚えておくと良い。

十分なテストが実施されたらシステム導入を行い、その後は運用保守といった流れになる。

この流れから、工程によって各エンジニアの役割が違うことが分かるじゃろう。

 

難しさや大変さ

システムやアプリケーションを開発するにはプログラミング言語を使用する。

当然、開発するものに合わせて使用する言語は異なるので、必要に応じて学ばなければならない。

また、流行り廃りもあるので、ニッチで使用される機会が少な過ぎるものを学んでいると、需要がなくなることもある。

既存システムに追加機能を実装するために、習得している言語に対してさらなに勉強しなければいけないこともあるぞ。

つまり、開発エンジニアとして活躍していくためには常に勉強を続けていかなければならないということじゃな。

勉強をするにはIT技術に関心を持ち、トレンドや将来を読む力も重要になってくるので、

男の子
「ITにあまり興味はないけど安定したいから手に職つけたい」
「テレワークしたいからエンジニアになる」
箱入りネコ

といった軽い気持ちで転職すると、勉強していくうえで苦労する可能性が非常に高いぞ。

また、突然の仕様変更やリリース直前で重大なバグが見つかることで納期が厳しくなり、残業が多くなることもよくある話じゃ。

デスマーチという言葉を耳にしたことがある者も多いことじゃろう。

基本的に、システム開発はチームプレイなので、どこかでコケれば全体に影響をおよぼずため、自分だけがしっかりやっていれば良いというわけではない。

よく黙々と作業することをイメージされがちじゃが、このことから周囲への配慮や円滑なコミュニケーション能力も重要であることが分かる。

これらをまとめると、稼働時間が長いながらも常に勉強し続け、周囲にも気を配りながら働くことが開発エンジニアの難しさや大変さといったところじゃろう。

 

開発エンジニアの需要・将来性

IT技術は今後も発展していき、新しいシステムやソフトウェアは次々と登場する。

これらを作る開発エンジニアの需要や将来性が高いことは言わずもがなじゃろう。

ただし、先にも解説した通り、プログラミング言語には流行り廃りもある。

使われなくなった言語しかスキルがなければ、当然エンジニアとしての価値も下がるので注意が必要といえるじゃろう。

COBOLのようなレガシーな言語が、社会情勢(コロナ禍)によって再注目を浴びたりすることもあるので、将来を見通す力はもとより、情報をキャッチする能力も重要じゃな。

需要が高いエンジニアになるために必要なスキルは後述するので、興味がある者はそちらをチェックするのじゃ。

 

開発エンジニアの年収

開発エンジニアの平均年収は約560万円じゃ。

一般的な会社員の平均年収が約430万円であることから、高い水準にあることが分かるじゃろう。

また、プログラマーは派遣やアルバイトなどでも求人が出ているが、時給は2,000円以上であることが多い。

1日8時間稼働で月に20日働いた場合、月収は32万円じゃの。

先に解説した通り、残業も多いことから月に40万円以上稼ぐこともできる。

年収にすれば単純計算で500万円弱となり、正社員でなくとも一般的な会社員より稼ぐことができるぞ。

また、これらは平均年収であり、スキルが高ければ年収1,000万円以上も稼ぐことが可能じゃ。

スキルアップための努力は大変かもしれぬが、努力が実ればその分が自分に返ってくるので、モチベーションも高まるじゃろう。

 

開発エンジニアの必要なスキル、キャリアパス

ドラゴン
「開発エンジニアを目指したいけど、どんなスキルが必要なの?」
「どんなキャリアパスがあるのか知りたい」
女の子

これから開発エンジニア転職をしたい者のなかには、このような疑問を持っている者もいることじゃろう。

ここでは、開発エンジニアに必要なスキルと、キャリアパスについて解説していくぞ。

 

開発エンジニアに必要なスキル

開発エンジニアを目指す際に、必要となるのがプログラミング言語の習得じゃ。

しかし

男の子
「たくさん種類があって何を選べば良いか分からない」

という者も大勢いることじゃろう。

そこでおすすめするのが、JavaやC言語といった汎用性の高いプログラミング言語じゃ。

プログラミング言語には流行り廃りがあると説明したが、このように古くから多くのシステム開発で使用されているものもある。

多くのシステムで使用されているということは、その数だけの企業が転職先の選択肢になり得るということを指す。

勉強する際には、資格取得を目指しながら進めていくと採用選考でもアピールできて一石二鳥じゃ。

  • OCJP(オラクル認定Javaプログラマー)
  • C言語プログラミング能力認定試験

もちろん、開発したいシステムが明確になっている者は、そのシステムに必要となる言語を学習しなければならんぞ。

 

開発エンジニアのキャリアパス

開発エンジニアのキャリアパスは多岐に渡るが、大別すると次のような選択肢があるぞ。

  • プログラミングのスペシャリストとして活躍し続ける
  • PMをはじめとするジェネラリストとしてキャリアアップを目指す
  • フリーランスに転身して活躍する

開発エンジニアに限らず、ITエンジニアのキャリアパスはスペシャリストとジェネラリストが用意されていることが多い。

言い換えれば、前線で職人として活躍するかマネジメントをはじめ経営に絡んでいくのか…という選択肢じゃな。

そのほか、開発スキルがある者はフリーランスになるというキャリアパスもあるぞ。

昨今、IT人材の不足や働き方が多様化したことでフリーランスの就業人口が増えてきておる。

まほうつかい
「フリーランスって仕事はどうやって獲得するの?」

と疑問に思うかもしれんが、フリーランスのITエンジニア向けエージェントサービスも数多くあるので、これらを利用することで営業コストは大幅に削減することが可能じゃ。

「フルリモート案件」も非常に多いので、物価の安い地域に在住しながら都市部の仕事をする、ワーケーションで人生を豊かにする…といったことも夢ではない。

このようなフレキシブルな働き方ができることも魅力的といえるじゃろう。

 

開発エンジニアの転職先有名企業

開発エンジニアの転職先には、次のような有名企業があるぞ。

  • Google
  • SONY
  • マイクロソフト
  • 楽天
  • ヤフー

上記のようなそうそうたる有名企業が並ぶが、スキルや実績なくしてこれら企業に入ることはできぬ。

正直、未経験から転職するのは無謀ともいえるじゃろう。

未経験者や経験の浅いエンジニアでも採用をしている自社開発企業、もしくはSIer・SES企業からスタートするのが一般的といえる。

その後、開発エンジニアデビューをした企業内でキャリアアップを狙うも良し、より大手有名企業にステップアップ転職するも良しじゃ。

未経験者や経験の浅い者は、焦らずにエンジニアとしての仕事のやり方から覚えていこう。

 

まとめ

開発エンジニアは、システムやソフトウェアの設計・開発を行うことを主な仕事内容としている職種じゃ。

システムエンジニアのように上流工程を担当することもあれば、プログラマーのようにプログラミング言語を駆使して開発することもあるなど、役割によって任される業務は異なるぞ。

今後もIT技術は発展していき、それらを用いたシステムやサービスが次々と登場することから、需要や将来性は高いといえるじゃろう。

また、IT企業の数は非常に多く、汎用性や需要の高いスキルを身につけることで、就職先に困らないことも魅力的じゃな。

企業に所属するだけではなく、フリーランスとして働いていく選択肢もある。

スキルを独学で身につけることが難しい場合には、プログラミングスクールを活用すると効率よく学ぶことができるので、これから開発エンジニアを目指す者はぜひ参考にして欲しい。

 

おすすめ関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

王様

転職するならDAMA、略してTENDAMAというとある国の王様です。
お仕事や転職にまつわる話をメインに執筆中。このブログを見た方が幸せになれることを祈って日々ブログを更新しています。

-転職