年休122日&残業月4.5H程度で私生活充実!明光義塾の【教室長】【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号412015-5594
求人掲載日2024年12月26日~2025年06月24日
(最終更新日2024年12月26日)
仕事の詳細教室のマネジメントを行ないます。授業は担当せず、生徒や保護者との面談がメイン。数ヶ月は副教室長として先輩のもとで学べますので、未経験の方もご安心ください。
【教室について】
1校舎平均70〜80名の子どもたちが通っており、6〜7名ほどの講師がサポートしています。受験対策やテスト対策、勉強を習慣づけるなど、通塾の目的はさまざま。個別指導だからこそ、1人ひとりのなりたい姿に合わせて柔軟に学習計画を立て、寄り添ったアドバイスができます。
【具体的な仕事内容】
■生徒との面談 授業の様子を見て、モチベーションが下がっていないか、授業メソッドに問題がないかといった部分をチェック。1日平均3〜4件の生徒面談を行ない、進路指導相談に乗ったり、将来の目標について話し合ったりします。
■保護者対応 年3〜4回ほど面談時期にお越し頂き、日頃の学習状況のご報告や今後の目標の共有、学習プランの提案、ご家庭での学習状況のご相談をさせて頂いています。
■学習計画の作成 生徒1人ひとりの個性に合わせて担当となる講師を選びます。「○○大学を目指している生徒には○○大学を卒業した講師を」「大人しい生徒だから話しやすいよう同性の講師を」など、最適な組み合わせを考えましょう。
■教室運営 講師の採用・育成や、生徒数を増やすためのプロモーション、売上管理、授業計画の作成などを担当。目標はありますが、ノルマはありません。
・業務内容(変更の範囲)変更無し
・転勤の可能性:有り
佐賀、福岡、長崎、大分、宮崎で運営している28教室のいずれか
*他市町村へ転出した場合、移住後の居住年数により移住支援金の返還を要する場合があります。
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 正式雇用まで3か月の試用期間あり。
必要な経験経験不問
必要な免許・資格不問
求める人材像教員免許などの特別な資格は不要です。人と関わる仕事がしたい人、教育業界で活躍したい人。
年齢制限あり

就業環境・制度等

勤務地 〒849-0926
佐賀県佐賀市若宮3-2-10
勤務日 その他
月曜日〜金曜日または火曜日〜土曜日
勤務時間

13:00〜22:00

13時〜22時
休憩時間

15:00:00〜16:00:00

60分
裁量労働制 なし
休日 その他
週休2日制(年間休日122日以上)、有給休暇(平均取得日数8.43日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休休暇
所定労働時間 40時間
残業 あり
残業平均時間 月4.50時間
給与

月給220,000円〜315,000円

研修中:月給220,000円〜315,000円

賞与 前年度実績あり
計2.93ヶ月分/年
昇給 前年度実績あり
約3%のベースアップ
通勤手当 あり
交通費支給(通勤距離に応じる)
その他手当 あり
住宅手当:25,000円(世帯主のみ、場所問わず)
家族(配偶者)手当:10,000円
家族(子ども一人につき)手当:5,000円
加入保険 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度 あり
勤続3年以上対象
自動車通勤
福利厚生・待遇 定期健康診断、慶弔見舞金、退職金制度
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙

応募について

応募方法クース・コーポレーションのホームページ【コンタクト】よりお申込みください。 https://cooth.co.jp/contact/
求人情報
詳細ページ
https://uji.saga-job.jp/job/?id=5594
応募連絡先
電話番号
090-8665-0090
応募連絡先
メールアドレス
watanabe@cooth.co.jp

- 佐賀県 , 習い事指導等教育関連の職業