2025 【カメラマン(男女)】【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号370002-22z0041za010
求人掲載日2024年03月01日~2025年03月31日
(最終更新日2024年07月08日)
仕事の詳細番組や報道のカメラマン、映像コンテンツの監督を担当します。

〈番組〉
ディレクターの構成を基に、ロケ現場にて機材の選択が求められます。
レンズの選択やおおまかな色温度の見極め、音声担当とのマイクロフォンの選択などに加え、
出演者とのコミュニケーションなど、フレームの中で制作側が意図する演出より効果的に切り取っていきます。

〈報道〉
事件・事故・災害現場で、報道記者が書くニュース原稿を想定し、5W1Hの映像を客観的かつ的確にとらえることが求められます。

〈映像コンテンツ〉
演出側の立ち位置で、撮影監督として効果的な映像を表現します。
プランナーが提案した演出コンテに対し前後にカットを挟むことで効果的に視聴者へ情報が伝わるようにしたり、
背景の映り込みなどを考えてより深みのある映像にしたりします。

当社では、いろいろな分野の撮影技術をOJTで現場を中心として育成をしています。


◆まずはアシスタントからスタートし、主にOJTで学んでいたきます。
1〜2年程度でミニコーナーの撮影や編集を担当します。しっかりとしたサポートもあるので安心です!

専門的に学んでいない方でも応募歓迎いたします!
*作品を作り上げることが好きな方
*コミュニケーションを大切にできる方
*撮影に興味がある方
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 なし  
必要な経験
必要な免許・資格
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒760-0020
香川県高松市錦町1-23-1
勤務日 その他
その他:土曜日隔週休み(第2、4)、夏季・冬季休暇
勤務時間

09:30〜18:00

 
休憩時間

12:00:00〜13:00:00

裁量労働制 なし
休日
その他:土曜日隔週休み(第2、4)、夏季・冬季休暇
残業 あり
給与

月給186,500円〜202,000円

研修中:月給186,500円〜202,000円

通勤手当 あり
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
その他手当 なし
加入保険 加入保険(健康、厚生、雇用、労災)
退職金制度 なし
自動車通勤 不可
福利厚生・待遇
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項あり、屋内禁煙

応募について

応募方法 
求人情報
詳細ページ
https://www.wskagawa.jp/index.php?prog=pub_kyujin&exec=detail&kyujin_key=22-0041-a010
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名株式会社 アクシス

- 香川県 , 美術家、写真家、映像撮影者