電気工事員(経験者)
求人概要
求人管理番号 | 340001-0009292 |
---|---|
求人掲載日 | 2025年01月07日~2025年03月31日 (最終更新日2025年01月07日) |
仕事の詳細 | 一般住宅から官公庁の電気設備工事(配線、照明器具の取付等) 現場において施工図を基に関係業者と打ち合わせを行いながら何もない所に一から物を作り上げ、明かりを灯すまでの仕事を行います。 現場で第一線として働く要の仕事とになります、 完成後、最初に明かりを灯す時に立ち会った時、達成感と仲間たちと作り上げた仕事への誇りを味わう事が出来る仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | なし 特になし |
必要な経験 | 電気設備工事経験者 |
必要な免許・資格 | ・第二種電気工事士 (第一種電気工事士あれば尚可) ・普通自動車免許(AT限定不可) |
求める人材像 | ・変化に対応できる柔軟性のある人 ・自ら考え実践する人 ・学び続ける力を持つ人 ・周りの人たちと手を取り合い、挑み、実現する”情熱”を持った人 ・「地図に残る仕事。」に携わりたいという「熱い想い」を持った人 ※1つでも当てはまる場合、ぜひ、ご応募下さい! |
年齢制限 | あり |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒720-0838 広島県福山市瀬戸町山北423-1 |
---|---|
勤務日 |
・週休2日制:土曜日、日曜日 (※祝日がある週は、土曜日出勤あり) 当社カレンダーあり |
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
休憩時間 | 12:00:00〜13:00:00 休憩60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
年間休日 114日 (※祝日がある週は、土曜日出勤あり) 当社カレンダーあり |
所定労働時間 | 167.20時間 |
残業 |
あり 残業平均時間 月14.11時間 |
給与 | 月給205,000円〜355,000円 基本給200,000〜350,000 + 住宅手当5,000 研修中:月給205,000円〜355,000円 |
通勤手当 | あり |
その他手当 |
あり 皆勤手当:10,000円 家族手当: 3,000円〜 6,000円 資格手当: 1,000円〜15,000円(各資格) 通勤手当:14,000まで 時間外手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険、 |
退職金制度 | あり |
自動車通勤 |
可 ・駐車場あり |
福利厚生・待遇 |
・退職金制度:入社3年目以降支給(確定拠出年金) ・シニア再雇用制度 |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 第二種施設等において、屋内原則禁煙。(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) |
応募について
応募方法 | 本ページ「問い合わせ、応募する」ボタンから応募してください。 ご応募を確認後、弊社より受付確認のメールを送付します。選考の流れ 1. 適性検査 ↓ 2. 面接 ↓ 3. 面接後10日以内に結果を通知※適性検査について WEB上で適性検査を実施して頂きます。 適性検査のアドレスをご連絡するためメールアドレスを伺います。 なおPCメールアドレスをお持ちでない場合は実施方法をご相談のうえご案内します。 適性検査と面接の日程はご応募頂いた際に案内します。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9292 |
応募フォーム URL | https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9292 |
応募連絡先 電話番号 | 084-951-9474 |
応募連絡先 メールアドレス | info@setodensetu.co.jp |
企業情報
企業名 | 瀬戸電設工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 広島県福山市瀬戸町山北423-1 |
従業員数 | 165名(うち女性 約0名) |
平均年齢 | 44.1歳 |
資本金 | 2,000万円 |
設立年月 | 1980年10月 |
Webサイト | https://setodensetu.co.jp/ |