パソコン修理連絡スタッフ

求人概要

求人管理番号340001-0009225
求人掲載日2024年12月26日~2025年03月25日
(最終更新日2024年12月28日)
仕事の詳細\\ 2023年11月に移転オープンしたキレイなセンターでのお仕事です! //

休憩用のカフェテリア、無人コンビニなど環境◎
20代〜40代の社員が活躍中!

自社修理センターにてお客様との修理に関するやり取り(電話・メール・FAX)をお任せします。
当社では、パソコンを購入いただくことではなく「長く使用していただけること」を真の目的としています。
経年劣化はあれど当社が大切にしている「お客様へのフルサポート」の最前線となる非常に重要なポジションです。
時には声で、時には文章でお客様に安心感をもっていただける対応をお願いいたします。
また、やる気次第で将来はリーダーやマネージャーも目指せる人事制度が整っています。

【具体的な業務内容】※下記業務の内いずれかをご担当いただきます。
・修理を依頼されたお客様とのやり取り(電話・メール・FAX)
・お客様からの電話応対
・修理費用の見積り連絡
・故障内容の説明(故障原因・パスワード確認など)
・書類作成
・データ入力 等

※入社後は製品知識や対応方法等、一から丁寧に先輩社員がお教えいたします。
※シフト制のため、希望にあわせた働き方が可能です。

(雇入れ直後)修理連絡業務
(変更の範囲)会社の定める業務(パソコン修理関連業務)

(雇入れ直後)広島サービスセンター
(変更の範囲)変更無し
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 試用期間:3ヶ月
条件に変更はございません。
必要な経験・コールセンターでの勤務経験1年以上(インバウンド・アウトバウンド不問)または事業会社での電話応対実務経験があり、顧客対応に抵抗がない方 ・基本的なWord、Excel操作ができる方(入力ができれば問題ありません)
必要な免許・資格
年齢制限あり

就業環境・制度等

勤務地 〒730-0835
広島県広島市中区江波南2-15-26
勤務日 その他
1日あたりの実働時間:8時間
完全週休2日制(シフト制)
勤務時間

08:50〜18:00

無し
休憩時間

12:00:00〜13:00:00

昼休憩と別に10分休憩有(合計70分休憩)
裁量労働制 なし
休日 その他
年間休日日数:120日(完全週休2日制)
月間休日日数:8日〜10日
所定労働時間 163.33時間
残業 あり
残業平均時間 月5時間
給与

月給229,000円〜190,500円

基本給:19万500円〜22万9000円
※時間外手当有(1分単位で計算の上支給)

研修中:月給229,000円〜190,500円

通勤手当 あり
その他手当 あり
時間外手当(1分単位で計算の上支給)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
退職金制度 なし
自動車通勤 不可
相談により可
福利厚生・待遇 ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 時間外手当支給(1分単位で計算の上支給)
◇ 交通費全額支給(規定あり)
◇ 賞与年2回
◇ 評価制度による昇給年1回
◇ 選択制企業型確定拠出年金制度(401K)
◇ 社員持株会
◇ 資格取得奨励金制度
◇ 外部提携企業による研修制度
◇ 社長賞表彰制度
◇ 外部福利厚生サービス導入
◇ 社員割引制度
◇ インフルエンザ予防接種補助 等
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項屋内喫煙可(喫煙可能室内に限る)

応募について

応募方法書類選考→一次面接兼事業所見学(対面)→最終面接(WEB) ※遠方にお住まいの場合、WEB面接も対応可能ですのでお申し付けください。また、選考フローのいずれかのタイミングで必ず就業場所を見学いただきます。 ※メールにてご連絡いたしますので、応募書類へメールアドレスの記載をお願いいたします。
求人情報
詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9225
応募フォーム
URL
https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9225
応募連絡先
電話番号
03-6739-3403
応募連絡先
メールアドレス
recruit-mcj@mcj.jp

- 広島県 , 機械整備・修理工