保育士【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 340001-0009168 |
---|---|
求人掲載日 | 2025年01月01日~2025年03月31日 (最終更新日2025年01月01日) |
仕事の詳細 | 乳児・幼児の保育活動、またそれに付随する業務(製作の準備等)を行っていただきます。 園児定員40名で、12月1日現在45名の園児が在籍しています。 「当たり前のことを当たり前に!」を合言葉に日々成長する子どもたちを育み、共に成長できるよう取り組んでいます。 大変な仕事ではありますが、そのぶん感動も多くやりがいが感じられると思います。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | なし 特になし |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 保育士資格 |
求める人材像 | 何事も一生懸命取り組める方 相手の立場にたって物事を考えられる方 |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒739-0014 広島県東広島市西条昭和町9-2 |
---|---|
勤務日 |
その他 社内シフト制(月〜土)週5日勤務 年2回、日曜出勤有(運動会、発表会) |
勤務時間 | 07:00〜19:00 変形労働時間制(1カ月単位)実働8時間 |
休憩時間 | 12:00〜14:30間で60分休憩 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
年間休日日数:112日 月間休日日数:8日〜11日 |
所定労働時間 | 168時間 |
残業 |
あり 残業平均時間 月2.50時間 |
給与 | 月給210,000円〜255,000円 基本給185,000円〜200,000円+資格手当5,000円+職務奨励手当10,000円+処遇改善手当10,000円〜40,000円 研修中:月給210,000円〜255,000円 |
通勤手当 | あり |
その他手当 |
あり 精勤手当3,000円/月(無欠勤の場合) 家族手当(扶養家族ありの場合) |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険 |
退職金制度 | あり |
自動車通勤 |
可 駐車場:あり |
福利厚生・待遇 |
退職金共済加入(入社6か月後から) 医療補償制度 健康診断(年1回) |
公的機関からの 就業に伴う助成 | あり |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 第一種施設において、敷地内禁煙 |
応募について
応募方法 | 本ページの「問合せ・応募する」ボタンよりご応募下さい。■選考の流れ 1.担当者面接 ↓ 2.保育園見学及び園長面接 ↓ 採用 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9168 |
応募フォーム URL | https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9168 |
応募連絡先 電話番号 | 082-423-3283 |
応募連絡先 メールアドレス | st-pc14@onsogo.co.jp |