営業職(松江)

求人概要

求人管理番号320005-800238
求人掲載日2024年07月26日~2025年03月31日
(最終更新日2024年10月18日)
仕事の詳細・業務内容: ・企業やご家庭へのセキュリティサービスの提案
・安全商品の販売

お客様の求める「安全・安心」のご要望に対して、セコムの様々なサービスを組み合わせて提案を行います。

※入社から1年半程度、警備業務の基本やお客様対応について学んで頂くため、機械警備業務に従事して頂きます。(夜勤あり)
※従事すべき業務変更の範囲:会社の定める業務

・就業場所詳細: ※転勤の可能性:あり
※転勤範囲:会社の定める事業所

雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 なし 試用期間なし
必要な経験
必要な免許・資格普通自動車運転免許(AT限定不可)
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒690-0003
島根県松江市朝日町589-2
勤務日
勤務時間
休憩時間

12:00:00〜01:00:00

60分
裁量労働制 なし
休日
有給休暇(入社時:9日,6ヶ月経過後:14日,最大60日)
長期休暇(最長10日と最長4日間の連続休暇を年1回ずつ取得可)
リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)
慶弔休暇
(※警備業務期間は1カ月単位のシフト勤務)
所定労働時間 8時間
残業 あり
給与

月給214,800円〜250,800円

【30歳・勤続年数5年・主任】
超過勤務30時間・基本給+手当+賞与等 年収約450万円

※採用後1年半〜2年間のビートエンジニアの給与
  214,800円〜250,800円
 超勤手当、深夜割増手当あり

研修中:月給214,800円〜250,800円

賞与 前年度実績あり
年2回、29.3万円〜206.7万円 ※前年度実績
昇給 前年度実績あり
年1回
通勤手当 あり
実費(上限あり) 毎月50,000円まで
その他手当 あり
育児手当・家族手当・超勤手当
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、財形
退職金制度 なし
自動車通勤
福利厚生・待遇 1.顧問弁護士による無料法律相談(同居家族も相談可)
2.産業医による無料健康相談
3.育児休業制度(対象3歳未満の子供がいる社員が対象)
4.介護休業制度(通算186日の範囲内で取得可)
5.育児時短制度(小学校4年生までの子供のいる社員が対象)
6.資格取得支援(推奨資格合格時の会社による費用負担、報奨金支給あり)
7.通信教育費補助(修了時に9割)
8.セコムの株式付与制度(一人あたり年25株、段階的に最大100株まで提供)
9.持株制度、持株会奨励金、社員融資制度
10.チケット割引などのセコムグループ社員用の各種割引
11.奨学金返還支援制度(申請時における奨学金
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙(敷地内禁煙)

応募について

応募方法書類選考→適性検査→面接
求人情報
詳細ページ
https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=800238
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名セコム山陰株式会社
本社所在地島根県松江市
Webサイトhttps://www.secom-sanin.co.jp
企業PR当社は、1972年にセコムグループの1企業として設立され、オンライン・セキュリティサービスを提供している島根県内トップのセキュリティ会社です。
松江市と鳥取市にデータセンターを建設し、それらを基盤とするインターネットサービス事業や医療情報システム、CATVネットワークシステム構築などをはじめとする情報系事業にも日本全国をマーケットとして取り組んでいます。
当社は、『変わりゆく社会に、変わらぬ安心を。』に基づき、超高齢社会を迎えたこの山陰において、労働力人口の不足、医療費の増加、医療デバイド、空き家の増加、インフラ整備、自治体財政難などの多様な問題に対して、オンライン・セキュリティシステム、常駐警備、現金護送などのセキュリティサービスやIT・医療・健康・防災・保険・設備保守などの事業分野を基盤として、新たなサービスを提供すべく、日夜挑戦を続けています。
その他情報山陰で挑戦する 山陰から挑戦する〜人・もの・ネットワークを武器に、超高齢社会の「安全・安心」に挑む

- 島根県 , その他のサービスの職業