機械設計技術者【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号320005-713385
求人掲載日2024年04月01日~2025年03月31日
(最終更新日2024年10月18日)
仕事の詳細・業務内容: オートCADを使用し、当社のオリジナル製品の自動化機械の機械設計業務です。営業が受注した機械を金額や仕様内容に基づき設計を行います。リピート品もありますが、一品一様が殆どです。多種多様な設計ができることで自己のスキルアップに繋がります。

・業務内容詳細: 積極的に取り組む方

・就業場所詳細: 事務所はもちろん、工場もエアコン完備

雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 試用期間3ヶ月 試用期間中の条件は異なります 時給制1,000円~1,500円 
必要な経験機械設計の実務経験3年以上
必要な免許・資格普通自動車運転免許(AT限定不可)
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒699-0101
島根県松江市東出雲町揖屋2797-3
勤務日
勤務時間
休憩時間

12:00:00〜12:45:00

60分
裁量労働制 なし
休日
所定労働時間 8.25時間
残業 あり
給与

月給231,000円〜381,000円

正社員登用時、試用期間中の勤務態度、能力、前職および年齢、経験、能力などを考慮して決定します。
予定年収350万円〜600万円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

研修中:月給231,000円〜381,000円

賞与 前年度実績あり
年2回、賞与は正社員登用後
7月、12月 4〜6ヶ月分
昇給 前年度実績あり
4月
通勤手当 あり
上限15,000円
その他手当 あり
住宅手当20,000円食事手当10,000円皆勤手当7,000円 家族手当10,000円保険手当2,000円他
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、財形
退職金制度 なし
自動車通勤
福利厚生・待遇 事務所4Fのリフレッシュルームには卓球台、ジム器具があります。昼休みにはわいわい楽しく体を鍛えています。コロナ禍以前には海外旅行、新年会、ビヤガーデン、焼肉パーティ、寮での食事会など親睦会を行っていました。これからいよいよ再開催です!体を鍛えることを応援します。駅伝大会にも”チームSTC”で参加。フルマラソン大会に参加する人も増えてきました。
公的機関からの
就業に伴う助成
あり
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項喫煙室設置(敷地内禁煙、屋内禁煙、喫煙専用室設置)

応募について

応募方法履歴書、面接
求人情報
詳細ページ
https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=713385
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名エステック株式会社
本社所在地島根県松江市
従業員数 38名(うち女性 約0名)
資本金0万円
Webサイトhttps://www.stc-jp.co.jp/
企業PRオーダーメイドによる切断機、全自動試料調製装置、各種省力機械、測定検査器等の研究、開発、設計、製造、販売、メンテナンス
その他情報世にないものを創り出す

- 島根県 , 開発技術者