WEBデザイナー・グラフィックデザイナー
求人概要
求人管理番号 | 320005-638342 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年03月19日~2025年03月31日 (最終更新日2024年10月18日) |
仕事の詳細 | ・業務内容: ・Illustrator、Photoshop等を利用したグラフィックデザイン *外出用務あり ◆土日祝を主とした休日も可能ですのでご相談ください◆ ・業務内容詳細: ※雇用方法、待遇については直接ご相談いたします。 ※その他の雇用形態についてもご相談いただけます。 ※U・Iターンの方は別途ご相談下さい。 ※契約期間6ヵ月あり:就業態度・スキルにより社員転換への判断をいたします。 ・契約期間: 契約期間の定めあり 雇用期間: 2026年04月01日から2026年09月30日 契約の更新: 有 契約更新の条件: 条件付きで更新あり 雇用期間中の勤務態度などを元に判断し、社長面接に合格した者は正社員転換となります。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 有期 |
試用期間 | なし 試用期間なし |
必要な経験 | 実務経験が2年以上あること |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒699-0111 島根県松江市東出雲町意宇南1-5-5 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 12:00:00〜01:00:00 75分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
☆毎月シフト制(土日祝日主とした休日も可能です。) 月8日休み:1月、2月、4月、6月、9月、11月、12月 月9日休み:3月、5月、7月、8月、10月 ・お盆休み( 8/13〜8/15) ・年末年始(12/31〜1/3) ・年次有給休暇は法定どおり付与 ※入社6ヶ月経過(勤続6ヶ月以上)後に利用可能 *シフト制によるが個別の用事など事前申し出あれば配慮・調整します。 |
所定労働時間 | 7.75時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給160,000円〜300,000円 ・業務態度、スキルにより決定いたします 研修中:月給160,000円〜300,000円 |
賞与 | 前年度実績あり |
昇給 |
前年度実績あり 年1回 (1月あたり 0円〜10,000円) |
通勤手当 |
あり 上限10,000円まで |
その他手当 | なし |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | 研修費補助手当あり |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙(敷地内禁煙) |
応募について
応募方法 | 事前連絡の上、履歴書、自己PR(制作実績・職務経歴など)を送付してください。 書類選考後、面接の際に製作作品をご提出いただきます。 また、ご自身で制作したWEBサイト(ブログ可)などが ある方は履歴書にアドレスをご記入ください。※面接時は、私服でお越しください。 また、制作実績などご自身のスキルがわかるものをお持ちいただきます。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=638342 |
応募連絡先 電話番号 | |
応募連絡先 メールアドレス |
企業情報
企業名 | 株式会社吉田写真堂 |
---|---|
本社所在地 | 島根県松江市 |
Webサイト | https://yoshida-sd.com |
企業PR | ■フォト事業部 お宮参り、七五三、成人、婚礼などなど、一般のご家庭における様々な記念撮影を行っています。 また、団体・法人様の商品やサービス写真、また動画制作やイベント写真などPR活動に必要な撮影全般を承っています。 ■デザイン事業部 各種広告、パンフレット、SPツール(のぼり・看板など)の制作 ホームページ制作やオンラインショップ制作、SNS活用サポート CMやPRを目的とした映像制作など、広報全般の制作を承っています。 |
その他情報 | フォト事業部とデザイン事業部の併設により、地域全体を元気にする企業活動を行っています。 |
この求人に似ている求人