アプリケーション・ITサービスエンジニア(2)【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号320005-1663878
求人掲載日2024年12月23日~2026年03月31日
(最終更新日2025年01月17日)
仕事の詳細・業務内容: 自治体基幹系システムのユーザ業務における業務改善、効率化の企画とRPA、データ分析・見える化、AI等のツールやサービスを利用した仕組みの構築、運用保守に携わっていただきます。
基幹系業務(住民記録、税、社会保障、財務会計、人事給与、庶務事務等)のシステム運用において、ユーザーの事業計画や業務改善の観点で課題提起と対応策を企画していただきます。
また、企画提案後は対応について、最適なツール、サービスの選定と構築を主担当として行っていただきます。
プロジェクトマネージャーやリーダーと共にチームで対応しますので、周りに相談しながら作業を進めていただきます。

・業務内容詳細: UiPath、Tableau、Power BI、OpenAI、Pythonを利用したシステムの導入、運用保守の経験、また、ユーザーへの企画や提案の経験がある方は歓迎します。

・就業場所詳細: 勤務地は、松江(本社またはコナンテクノポート)・出雲(出雲オフィス)。

雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 試用期間:1カ月
労働条件:変わらず
必要な経験システムエンジニアとしての実務経験3年以上、および RPA、データ分析、AIツール、サービスを利用したシステム構築経験があること
必要な免許・資格普通自動車運転免許(AT限定不可)
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒690-0826
島根県松江市学園南2-10-14
勤務日
勤務時間
休憩時間

12:00:00〜01:00:00

60分
裁量労働制 あり
休日
祝日、年末年始、有給(10〜20日)、慶弔、積立有給、育児介護ほか
所定労働時間 7.75時間
残業 あり
給与

月給247,000円〜375,000円

経験・能力により優遇
年収目安:470万円〜760万円(入社月により賞与額変動)
40歳モデル年収(2023年実績より)
管理職 730万円、リーダー 590万円

研修中:月給247,000円〜375,000円

賞与 前年度実績あり
年2回、(6・12月)
昇給 前年度実績あり
年1回(4月)
通勤手当 あり
上限30,000円
その他手当 あり
時間外勤務手当、家賃補助手当、勤務地手当、テレワーク勤務手当ほか
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
退職金制度 なし
自動車通勤
福利厚生・待遇 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
財形貯蓄/確定給付型年金/確定拠出型年金/資格取得補助/テレワーク手当
慶弔見舞金制度/表彰制度/互助会/ジョイメイトしまね
富士通トータル保険(富士通グループ割引)/+plusOne(健康的な食事安価提供)
血液検査/生活習慣改善指導/脳ドック受診料負担/家族検診受診料負担
提携保育園への優先入園/病児保育補助
受動喫煙対策(喫煙専用または加熱式たばこ専用喫煙所設置)
試用期間(入社1ヶ月)
退職金制度(勤続1年以上)
定年制度(一律65歳) 再雇用制度(上限なし)
クラブ活動(バスケ、バレーボール、フットサル、ゴルフ、マラソン、野
公的機関からの
就業に伴う助成
あり
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項喫煙室設置(喫煙専用室設置)

応募について

応募方法書類選考、適性検査、一次面接、最終面接 1.履歴書には写真貼付およびメールアドレスを記載してください。   また、「アプリケーション・ITサービスエンジニア(2)(正社員)応募」と記載してください。 2.「採用試験応募者の個人情報取り扱いについて」(同意書)を提出してください。   https://recruit.tpj.co.jp/job/archives/5
求人情報
詳細ページ
https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1663878
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名株式会社テクノプロジェクト
本社所在地島根県
従業員数 227名(うち女性 約0名)
企業PR・ソフトウェアの受託開発
・情報システムの構築および保守
・自社ブランドソフトウェアの販売
・クラウドサービスの提供・その他各種ITサービスの提供
その他情報ITCを通して夢を叶える技術集団(夢=お客様の夢そして社員の夢)

- 島根県 , 情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)