営業職(取扱い品目:食品工場様等への食品資材)【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 320005-1611240 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年11月05日~2025年03月31日 (最終更新日2024年12月19日) |
仕事の詳細 | ・業務内容: 鳥取県西部・島根県東部の食品工場に対する食品原料・穀物・食品 添加物・包装資材・衛生消耗品の提案営業です。 (既存のお客様への活動) ■納品実績のある商品に対する困りごとのヒアリング ■ご提案(新規商品や、市場動向など) ■価格に関するご相談 (新規のお客様への活動) ■良好な関係づくり ■ご提案(コストダウンに関する上提供、新規商品のご紹介等) ・業務内容詳細: 【募集ポイント】 ・営業所車両貸与 ・スマートフォン、ノートPCは会社支給 ※福利厚生も充実しております。詳しくは当社HPをチェック! 1.食品業界が未経験の方、知識が無い方もご応募可能です。入社後半年程度本社で研修を実施し、しっかりと知識 を身に着けていただけます。先輩社員と同行し、実際の現場を経験できる研修も実施します。 2.一人での営業活動開始後は、営業支援ソフトを活用し、顧客情報や商談経緯の確認と日報の入力。日報・営業情 報・顧客情報など、営業支援ソフトを通じて上司や他の営業担当者と情報共有。しっかりとサポートを行います。 3.営業活動は会社車両で行います。 ・就業場所詳細: 勤務地:本社(島根県松江市宍道町佐々布303番地7) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 |
あり
試用期間:6ヶ月・同条件 試用期間4か月目から、賞与算定期間となります。 |
必要な経験 | 営業経験 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布303-7 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 12:00:00〜01:00:00 60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
日曜日・祝祭日・会社指定土曜日・冬季休暇・夏季休暇・連続休日取得可能 土曜日の休日が多いシフトです。(月0~2回程度の土曜日出勤がございます。) ※2025年より、年間休日116日 |
所定労働時間 | 8時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給229,360円〜271,920円 ① 営業経験のある方の場合 研修中:月給229,360円〜271,920円 |
賞与 |
前年度実績あり 年3回、年2〜3回(6月、12月、会社業績により年度末8月に支給) 賞与年額 917,440円〜1,359,600円 ※人事評価制度によって支給率が変わります。 ※年度末(8月)賞与、令和5年度支給実績あり |
昇給 |
前年度実績あり 年1回(1月) |
通勤手当 |
あり 24,000円まで交通費全額支給 |
その他手当 |
あり インフルエンザ予防接種の全額を会社負担 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 |
・人間ドック+オプション検査(年1回実施。40歳以上の全社員が対象。全額会社負担) ・健康診断+オプション検査(年1回実施。39歳以下の全社員が対象。全額会社負担) ・PETがんドック(3年に1回実施。部長職以上。全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種(年1回実施。全社員対象・全額会社負担) ・退職金制度 ・初年度の有給休暇10日 ・永年勤続奨励金制度 ・慶弔金制度 ・無事故無違反奨励金制度 ・レクリエーション(歓迎会など) |
公的機関からの 就業に伴う助成 | あり |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙(業務時間中は禁煙 敷地内禁煙) |
応募について
応募方法 | 一次面接(オンライン可)→二次面接(対面)→最終面接(対面) 面接の回数は、応募者の状況により増減します。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1611240 |
応募連絡先 電話番号 | |
応募連絡先 メールアドレス |
企業情報
企業名 | 明石屋株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 島根県松江市 |
従業員数 | 40名(うち女性 約0名) |
資本金 | 0万円 |
Webサイト | http://akashiya-recruit.com/ |
企業PR | 食品原料へ食品原料・包装資材の販売 外食・事業所給食・米穀卸へ米穀の販売 生産者へ農業資材の販売・玄米買取 |
その他情報 | 地域を支える「食」の専門商社 |
この求人に似ている求人