個別指導塾の運営、学習指導(松江)
求人概要
求人管理番号 | 320005-1594768 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年10月17日~2026年03月31日 (最終更新日2024年12月19日) |
仕事の詳細 | ・業務内容: ◆個別学習塾の運営(生徒・講師の管理、電話対応、事務など) ◆学習指導(小学生や中学生中心)、科目は主に英語または数学 ◆生徒・保護者への学習面に関する提案およびカウンセリング ―― 教室長の一日をご紹介 ―― 14:00 出社・教室の掃除 14:30 授業準備・生徒ファイルチェック 掲示物の貼り替え等 16:30 休憩(軽食) 17:00 生徒とのコミュニケーション 保護者面談・教室の見回り 19:30 授業 20:45 休憩 22:00 日報作成・業務終了 ★充実のフォロー体制! OJT研修のほか外部講師を招いた勉強会や他塾への視察研修あり。 まずは教室スタッフとして、教室運営全般に関わっていただき、将来的には教室長を目指していただきます! マネージャー職から新業態の立ち上げ、経営幹部まで、教室長から先のキャリアも描くことができる環境です。 業界の常識を一新する、労務環境や評価制度も魅力! 残業は1日平均15分(!)を目指し週休2日制でGWやお盆、 年末年始なども休暇を取得できます。 また、長く安心して働けるよう、福利厚生や待遇面も充実。 ここ数年は業績賞与も発生し、成果を出した教室長に報奨金を支給する制度もあり。 もちろん、これらの制度は常に改善!働きやすさもどんどんグレードUPしていきます! ・業務内容詳細: 塾講師の経験がある方や、接客業の経験がある方は大歓迎です! もちろん未経験の方のご応募もお待ちしております! 弊社は未経験からスタートした社員がほとんどです。ご安心ください! ・就業場所詳細: ※ご希望がない限り、転居を伴う転勤はありません |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | なし 試用期間なし |
必要な経験 | なし |
必要な免許・資格 | |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒690-0824 島根県松江市菅田町180 |
---|---|
勤務日 |
日曜日と平日1日 年間120日 ※週休2日制 ◆連休の昨年度実績 GW休業:8〜9日間 夏期休業:5日間 冬期休業:5〜6日間 |
勤務時間 | 02:00〜02:00 休憩時間の開始は、前後する場合があります |
休憩時間 | 05:00:00〜06:00:00 60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
日曜日と平日1日 年間120日 ※週休2日制 ◆連休の昨年度実績 GW休業:8〜9日間 夏期休業:5日間 冬期休業:5〜6日間 |
所定労働時間 | 7.25時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給200,000円〜200,000円 初任給 200,000円(四年制大学)/ 170,000円(短大・高専・専門) 研修中:月給200,000円〜200,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年3回、(5月・6月・12月) ○定期賞与/年2回(6月・12月) ○決算賞与/年1回(5月) ○インセンティブ賞与/年2回(6月・12月) |
通勤手当 |
あり あり(上限35,000円) |
その他手当 |
あり 住宅手当(社宅貸与)・講習会手当・家族手当・家賃補助など |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | 社会保険完備 ・住宅手当・講習会手当・インフルエンザ予防接種手当・飲食費補助・社員割引・インセンティブ賞与など |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙(敷地内禁煙) |
応募について
応募方法 | 面接・適性検査・学力試験 (中学生程度の英語・数学) 面接・就職説明会は、随時行っています。(※新卒者の面接は6月以降) まずは、お電話かHP、メールにてお問い合わせください。 よろしければマイナビさんからエントリー下さい! |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1594768 |
応募連絡先 電話番号 | |
応募連絡先 メールアドレス |
この求人に似ている求人