1年で完全マスターできる食品製造機械オペレーター【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号320005-1513253
求人掲載日2024年06月21日~2025年03月31日
(最終更新日2024年10月18日)
仕事の詳細・業務内容: パウチの供給、台車の運搬、工程検査、充填機の運転・洗浄が主な仕事です。
少し難しい製品ごとの型換え、調整、チェックも1年で出来るように育成します。

・就業場所詳細: 駐車場は無料

雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 3か月・同条件
必要な経験
必要な免許・資格
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 島根県浜田市周布町イ63-25
勤務日
勤務時間
休憩時間

10:00:00〜10:10:00

65分
裁量労働制 なし
休日 日曜日
所定労働時間 8時間
残業 あり
給与

月給167,700円〜190,000円

想定年収 240万円〜280万円

研修中:月給167,700円〜190,000円

賞与 前年度実績あり
年2回、昇給:1ヶ月あたり 300円〜20,500円(前年度実績)
賞与:2.10ヶ月分(前年度実績)
昇給 前年度実績あり
年1回
通勤手当 あり
月額上限20,900円まで
その他手当 あり
役職手当、家族手当、資格手当、技術手当、特殊作業手当、更衣手当
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、財形
退職金制度 なし
自動車通勤
福利厚生・待遇 社員寮 単身用:1K 自己負担:15,000円
借り上げアパート 世帯用:3LDK 自己負担:40,000円
公的機関からの
就業に伴う助成
あり
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項喫煙室設置(別に喫煙専用プレハブ設置、事務所、工場はすべて禁煙)

応募について

応募方法面接
求人情報
詳細ページ
https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1513253
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名マルハマ食品株式会社
本社所在地島根県
従業員数 301名(うち女性 約0名)
資本金0万円
企業PR 当社は昭和7年に醤油製造業から始まり、つゆ・たれ類・風味調味料・レトルトパウチ食品と食生活の変化に伴い、様々な製品を製造してきた創業87年の歴史のある会社です。現在、醤油工場・だしの素工場・具材工場・レトルト第一工場・レトルト第二工場・セットアップ工場の6部門の工場を有し、中でもレトルトパウチ食品製造施設は中国地方でもトップクラスの規模となっております。製造品目の中には、浜田で愛され続ける「マルハマしょうゆ」など自社製品だけに終わらず、大手食品メーカーのOEM製品(相手先ブランドによる製品)の供給も手掛けており、製造技術やノウハウの提供を行うと共に、お客様のニーズに応えるべく、多品種少量から大量生産まで可能な生産体制を整えています。また、地域密着、浜田と共に成長する企業を目指し、浜田から全国に向け安心・安全な食品を提供できるよう日々努力を続けております。
その他情報品質第一主義にこだわり、安全なものづくりを進めてきた「あたりまえの事をあたりまえ以上にする会社‼」

- 島根県 , 生産設備オペレーター(食料品等)