舗装工【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号320005-1387146
求人掲載日2024年04月10日~2025年03月31日
(最終更新日2024年10月18日)
仕事の詳細・業務内容:  道路や駐車場の新設・補修に係るアスファルト舗装工事の現場作業が主な仕事です。
舗装機械(モーターグレーダー、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ等)の運転資格や運転経験がある方はオペレーターで従事してもらいますが、一般作業としては現場への舗装作業用道具等をトラック運搬、舗装時は路盤砕石やアスファルト合材をスコップ等で敷均し、小型転圧機で締固めるなど施工補助としての作業全般をチームで担当してもらいます。 
 なお、未経験者や初心者の方も先輩たちが仕事をサポートしますので、現場実務経験を通して技術力を習得すれば、技術者に必要な建設機械運転免許や土木施工管理技士などの資格を取得してキャリアアップすることもできます。

・業務内容詳細:  会社がある奥出雲は都会地にない暮らしやすさがあり、地域も支えてくれる環境がしっかりしていますので、ワークライフバランスもとれ、片手間に好きなことをする楽しみも増えると思います。

雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 入社後6ヶ月は試用期間になります・同条件
必要な経験
必要な免許・資格
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒699-1822
島根県仁多郡奥出雲町下横田93-1
勤務日
勤務時間
休憩時間

12:00:00〜01:00:00

60分
裁量労働制 なし
休日
国民の祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(初年度10日、以後年数に応じて最高20日)、
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇あり。
(基本的には会社カレンダーによる週休二日制ですが、繁忙期や緊急時には休日勤務の場合もあります)
所定労働時間 8時間
残業 あり
給与

月給183,000円〜219,000円

土木施工管理技士・舗装施工管理技術者等の資格保有者は、当社の規程に基づき別途手当を支給します。

研修中:月給183,000円〜219,000円

賞与 前年度実績あり
年2回、支給額は会社の業績を勘案して定めます。
昇給 前年度実績あり
原則年1回(6月)
通勤手当 あり
通勤距離2km以上に支給(上限29,000円)
その他手当 あり
資格取得報奨金支給及び資格取得手当、慶弔見舞金支給あり。
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
退職金制度 なし
自動車通勤
福利厚生・待遇
公的機関からの
就業に伴う助成
あり
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

応募について

応募方法面接には気楽な服装でお越しください。 求人に関する問い合わせ以外でも気軽にお尋ねください。 営業時間:月曜日〜金曜日(8:30〜17:00)
求人情報
詳細ページ
https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1387146
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名株式会社 YOKOTA
本社所在地島根県仁多郡奥出雲町
従業員数 12名(うち女性 約0名)
資本金0万円
Webサイトhttp://yokota-shimane.co.jp/
企業PR 道路や駐車場などのアスファルト舗装工事が事業の軸となりますが、それ以外にも陸上競技場、テニスコートなどのグランド整備から、公園や遊歩道の景観舗装まで幅広いフィールドで活躍しています。
 また、老朽化する公共施設の維持や、災害・除雪対応など緊急時に機能する体制を確保し、地域を守る重要な役割を担っています。
その他情報人材、技術、企業力を磨きあげ、住み良い未来に向けて「学び・成長」し続けます。

- 島根県 , 建設の職業(建設躯体工事の職業を除く)