船舶技能職(河下工事事務所)
求人概要
求人管理番号 | 320005-1324678 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年01月12日~2025年03月31日 (最終更新日2024年10月18日) |
仕事の詳細 | ・業務内容: 弊社では、河下港の港湾整備をメインに港湾工事をしております。 その港湾工事での船舶海上作業(船舶操船・固定作業・ブロック据付・製作)等を行っていただきます。 【資格取得、スキルアップバックアップ】 多少の船舶知識がある方を望みますが、業務に必要な資格や知識、技術を入社後に身につけていただきます。 【ワークライフバランス】 公共工事がメインなため完全週休二日制の現場が多く、働きやすい職場環境です。 ・業務内容詳細: 小型船舶操縦士については取得可能知識を有し取得予定でも可 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 3カ月(労働条件同一) |
必要な経験 | ある程度の船舶専門知識 |
必要な免許・資格 | |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒691-0021 島根県出雲市奥宇賀町859-2 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 12:00:00〜01:00:00 60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 | |
所定労働時間 | 8時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給192,000円〜369,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定 研修中:月給192,000円〜369,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回、平均約4か月分(業績により変動あり) |
昇給 |
前年度実績あり 年1回 |
通勤手当 |
あり 上限39,162円/月 |
その他手当 |
あり 通勤、家族、資格、役職、職務、作業、現場手当等 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | 研修旅行、永年勤続旅行券、軟式野球部、資格取得褒賞金、福利厚生俱楽部加入、結婚・出産祝金、ヨガ教室、メンター制度、ノー残業デー(毎週水曜日及び給料日)、インフルエンザ予防接種(全額会社負担) |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設置(喫煙専用室設置) |
応募について
応募方法 | 選考方法 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1324678 |
応募連絡先 電話番号 | |
応募連絡先 メールアドレス |
企業情報
企業名 | 中筋グループ |
---|---|
本社所在地 | 島根県出雲市 |
資本金 | 0万円 |
Webサイト | https://www.nakasujigroup.jp/ |
企業PR | ㈱中筋組、まるなか建設㈱…総合建設業(土木・建築・港湾・舗装・上下水道工事) ㈱ナカサン…アスコン・生コンの製造・販売・試験 ㈱中筋商事…石油販売・自動車整備・損害保険代理業 ㈱エスティック…コンピュータ機器販売・メンテナンス・ソフトウェア開発販売 ㈱かみありづき…土産品の製造・販売 ㈲中筋ファーム…果物類の生産・販売 |
その他情報 | 美しい地球、渡します次なる世代へ! |