電子機器製造スタッフ
求人概要
求人管理番号 | 320005-1160273 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年02月26日~2025年09月30日 (最終更新日2024年10月18日) |
仕事の詳細 | ・業務内容: 業務用電子機器の組み立て 作業内容は ・電子部品をプリント基板へ装着 ・配線 ・半田付け(入社後研修を行います) ・パーツの取付(ねじ締め、はめ込み) ・シール類の貼り付け ・目視検査 等です。 入社時にこれらをいっぺんに行うのではなく、簡単な作業から始めて、慣れてきたら徐々に他の作業も習得していきます。 作業内容は手順書が完備されていて、それを理解すればできる作業です。 未経験の方でも、一から丁寧に指導します。 ・業務内容詳細: 職場見学等お気軽にお問い合わせください。随時対応いたします。 ・就業場所詳細: https://goo.gl/maps/GgsK7AxSJ6euKPue7 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 3ヶ月・同条件 |
必要な経験 | なし |
必要な免許・資格 | |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒699-1822 島根県仁多郡奥出雲町下横田750-1 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 10:00:00〜10:05:00 60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
土日祝祭、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇(結婚、忌引)、法務休暇、転勤休暇、出産休暇、母性健康管理休暇、育児・介護休暇、特別休暇 1時間単位の有給休暇制度あり |
所定労働時間 | 8時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給164,000円〜250,000円 経歴・能力に基づき決定します。 研修中:月給164,000円〜250,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回、 |
昇給 |
前年度実績あり 年1回 |
通勤手当 |
あり 実費(月額上限31,600円まで)、駐車場(無料)あり |
その他手当 |
あり 残業手当、家族手当 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生、財形 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 |
社会保険完備 / 通勤手当(駐車・駐輪場有) / 財形貯蓄制度 / 単身赴任手当 / 社員持ち株会 / 資格取得支援制度 / 慶弔見舞金制度 / クラブ活動助成 / 確定拠出年金 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日) / 特別休暇 / 育児休業 / 出産休暇 / 母性健康管理休暇 / 介護休暇 / 1時間単位の有休取得可能 ※2018年 おくいずも子育て応援事業所認定 ※2018年 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年 しまねいきいき雇用賞 ※2020年 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇 |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙(敷地内禁煙) |
応募について
応募方法 | 応募は随時受け付けています。 来社頂くか、電話での申込み、Webからエントリー いずれかでお願いします。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:書類選考(履歴書、職務経歴書) 二次選考:面接および適性試験 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.kurashimanet.jp/job/detail?job_id=1160273 |
応募連絡先 電話番号 | |
応募連絡先 メールアドレス |