介護職(新卒・卒業後概ね3年以内)《京都府外在住の方も歓迎》【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 260002-50kjp2400303 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年09月25日~2025年03月31日 (最終更新日2024年11月06日) |
仕事の詳細 | 当会の介護職として以下の業務をご担当いただきます 特別養護老人ホーム入居者の介護業務全般 ・食事・入浴・排泄介護、レクレーション等 ・パソコン、スマートフォンによる入居者の記録入力 入居者の方の「生活の継続」と「個別性」を大切にしながら、日常生活を送れるよう支援する仕事です ※【移住支援金】とは 東京23区に在住または通勤している方が、 京都府内の「移住対象市町村」へ移住し、 【移住支援金対象求人】の記載のある求人に応募し、 就業した場合に、支給される可能性がある補助金のことです 詳細の支給条件や交付申請手続きは、下記をご確認ください <京都府移住支援金のお知らせ> https://www.pref.kyoto.jp/jobpark/ijusienkin.html 「移住対象市町村」 舞鶴市、綾部市、宮津市、亀岡市、京丹後市、南丹市、 木津川市、和束町、井手町、宇治田原町、京丹波町 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 3ヵ月 |
必要な経験 | |
必要な免許・資格 | 介護福祉士、必須(取得見込み応募可) |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒625-0050 京都府舞鶴市北浜町3-10 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 60 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
その他 ※シフト制:月9日(8月・1月は10日)休み |
所定労働時間 | 8時間 |
残業 |
あり 残業平均時間 月2時間 |
給与 | 月給190,000円〜190,000円 研修中:月給190,000円〜190,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回 前年度実績 計4.00ヶ月分 または万円 |
昇給 |
前年度実績あり 前年度実績 3000円〜 円/月または %〜 %/月 |
通勤手当 |
あり 上限金額(円/月) 30000 |
その他手当 | あり |
加入保険 | 労災,雇用,健康,厚生,その他 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 不可 |
福利厚生・待遇 | |
公的機関からの 就業に伴う助成 | あり |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | ※就業場所における受動喫煙防止措置:受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募について
応募方法 | ジョブこねっとから応募 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://webjobpark.kyoto.jp/job/show_job_form/?id=11187 |
応募連絡先 電話番号 | 0773-64-6060 |
応募連絡先 メールアドレス | yasuragi-en@alpha.ocn.ne.jp |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人大樹会 |
---|---|
本社所在地 | 京都府舞鶴市北浜町3-10 |
従業員数 | 279名(うち女性 約0名) |
設立年月 | 1983年12月 |
Webサイト | http://daijukai.jp/ |
企業PR | 「一人一人の人生を大切にし、健やかでやすらぎのある生活を送っていただくことを目指します」の法人理念のもと、人の笑顔に寄り添い、地域の声に沿った事業を展開。職員の人材育成にも力を入れ、「きょうと福祉人材育成認証制度」の上位認証法人として、働きやすくやりがいのある職場環境を構築。 |
その他情報 | 昭和58年5月に特別養護老人ホームやすらぎ苑を開設して以来、高齢・保育・障がい分野と幅広く事業を展開・高齢福祉事業所:17ヶ所・障がい福祉事業所:3ヶ所・児童福祉事業所:2ヶ所 |