地図に残るモノづくり みんなの生活を守る誇れる仕事 〜基建設株式会社〜
求人概要
求人管理番号 | 250007-0165000264 |
---|---|
求人掲載日 | 2022年06月21日~2025年03月29日 (最終更新日2024年09月30日) |
仕事の詳細 | 建設現場にて、現場のアシスタントとして基本作業からスタートしていただきます。 具体的には道路、堤防、河川などの土木工事、建築工事などの現場で活躍していただきます。建築機械を動かして、道路を整備したり、建築の基礎となる部分をつくったりと、色々な街づくりに関わることができます。 エリアは本社(栗東市)から車で1時間圏内。公共工事はスケジュールが決まっているため残業もほとんどなく、毎日夕方に家に帰れます。 「油圧ショベル」「ダンプトラック」などを操作するための資格は、入社後の取得が可能です。取得にかかる費用はすべて会社が負担します。業務に必要な中型・大型免許も会社負担で取得できます。勤務時間中に技能講習を受けられるので、自分の時間を削らなくても大丈夫です。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 試用期間1か月 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許があればなおよい(入社後に取得もできます) |
求める人材像 | 「重機に乗ってみたい!」「収入を増やしたい」「しっかりと休みがほしい」・・・仕事探しには、いろんな理由があると思いますが、第一に、「建設業」という仕事に興味や関心がある方をお待ちしています。建設業界で働くのが初めてという方も、しっかりとプロフェッショナルへと育てます。 |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒520-3005 滋賀県栗東市御園339 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 00:00:00〜00:00:00 午前・午後およびお昼休憩の合計が90分です。 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
夏季休暇、年末年始休暇があります。 |
所定労働時間 | 157時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給180,000円〜400,000円 研修中:月給180,000円〜400,000円 |
賞与 | 前年度実績あり |
昇給 | 前年度実績あり |
通勤手当 |
あり 全額支給 15円/km |
その他手当 |
あり 現場手当、家族手当、役職手当、資格手当 |
加入保険 | 雇用、労災、健康保険、年金 |
退職金制度 |
あり 退職金共済に加入しています。 |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 屋外に喫煙場所あり |
応募について
応募方法 | お電話・メールにてご応募ください。 面接の日時を調整させていただきます。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.workshiga.com/migrate/?act=detail&id=264 |
応募連絡先 電話番号 | 077-558-4800 |
応募連絡先 メールアドレス | ida@moto-const.jp |
企業情報
企業名 | 基建設 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 滋賀県栗東市御園339 |
従業員数 | 17名(うち女性 約0名) |
資本金 | 4,000万円 |
Webサイト | https://www.moto-const.jp |
企業PR | 地図に残るモノづくり みんなの生活を守る誇れる仕事 道路や建物をつくる建設現場は、一つ一つ異なるモノをつくる特注品。 簡単ではないからこそ、みんなで協力して完成させる、モノづくりの面白さを感じることができる仕事です。 自分の仕事が地図に残る。 それだけでも大きな誇りになります。 先輩が丁寧に指導します。安心して飛び込んできてください! |