土木工事の施工管理(現場監督)【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号240001-0001310
求人掲載日2024年12月10日~2025年03月31日
(最終更新日2024年12月13日)
仕事の詳細土木工事の施工管理(現場監督)

【特殊な仕事が多数】
四日市を拠点に公共事業の港内の護岸工事や浚渫工事、埋立地の造成工事及び下水道工事をしています。
浚渫工事は浚渫等船舶を使っての船の上での仕事です。

施工管理の主な仕事は、
主に「工程管理・品質管理・安全管理・原価管理」
などです。

【負担の少なくなるような体制】
担当案件は1件のみです。
複数案件をかかえることはありませんので、1件の仕事に集中できます。
残業時間も一昔前のような長時間労働は多くありません。
現場は1時間以内のところが多く、工期は3か月程度です。
遠方や海上の現場の場合は泊まりでの仕事となります。


【ゼロから作るスケールの大きな仕事】
何もないゼロの状態から工事をして構造物の形になり、完成したときは「自分たちで作ったんだ!」と達成感を感じることができます。
また浚渫工事は普段見ることはありませんが、航路(海の底にある「海の道」)をささえる仕事です。
海の上の仕事は自然との闘いもありますが、日常では味わえない醍醐味や、スケールの大きい作業に携われます。

【実力と意欲を評価】
若者たちの活躍しやすい働きがいのある職場で、実力と意欲があれば年齢・学歴に関係なく昇進昇給の道が大きく開けます。

【免許・資格の補助】
会社で必要な免許・資格取得時の補助または、手当の制度があります。

【受動喫煙対策】
 屋内禁煙
雇用形態新卒採用
雇用期間無期
試用期間 あり 3ヶ月
必要な経験
必要な免許・資格準中型自動車免許の取得が望ましい。
求める人材像意欲があり、元気な人
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒510-0042
三重県四日市市高砂町8-29
勤務日
会社カレンダーによる。
勤務時間

08:00〜17:00

潮位等により時間の振替あり。
休憩時間

12:00:00〜13:00:00

潮位等により時間の振替あり。
裁量労働制 なし
休日
年末・年始を含め月に9日(1ヶ月の変形)
所定労働時間 172時間
残業 あり
残業平均時間 月0時間
給与

月給250,000円〜250,000円

研修中:月給250,000円〜250,000円

通勤手当 あり
その他手当 あり
加入保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形貯蓄・確定拠出年金
退職金制度 なし
自動車通勤 不可
福利厚生・待遇
公的機関からの
就業に伴う助成
あり
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項第二種施設等において、屋内禁煙

応募について

応募方法まず、お電話でご連絡の上、応募書類を先に送付してください。 ご希望に応じて随時見学、説明を行います。
求人情報
詳細ページ
https://www.mie-uij.jp/recruitment/detail/1310
応募フォーム
URL
https://www.mie-uij.jp/recruitment/detail/1310
応募連絡先
電話番号
059-353-6541
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名高砂建設株式会社
本社所在地三重県四日市市高砂町8-29
従業員数 81名(うち女性 約0名)
資本金9,300万円
設立年月1955年11月
Webサイトhttp://www.takasago-const.jp

- 三重県 , 土木の職業