【経験者優遇!】ライフコンサルタント募集!

求人概要

求人管理番号210005-013181
求人掲載日2025年01月07日~2025年03月31日
(最終更新日2025年01月09日)
仕事の詳細ライフコンサルタント
保険代理店として岐阜県大垣市・青森市・新潟市のコールセンターから全国のお客様に向けて、当社で取り扱う複数の保険会社の中からお客様のご要望に沿った保険商品を選び、プランの設計提案をしています。コールセンターより電話による生命保険のご紹介・ご提案やお客様からのお問合せにお答えするのが主な仕事となっており、老若男女問わず幅広いお客様のニーズにお応えしています。
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 入社後3か月間は基本給に固定残業代31.5時間分(40,000円)を含めた金額を支給
必要な経験生命保険販売員経験2年以上 又はコールセンター(テレアポ業務)経験2年以上
必要な免許・資格特になし
求める人材像・文理不問(学部・学科は問いません!)
・人とお話をすることが好きな方
・チームワークを大切にしたい方
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒503-0917
岐阜県大垣市神田町1-1
勤務日
月の休日によっては土曜日出勤あり(会社カレンダーによる)
勤務時間

09:45〜18:45

目標の進捗状況によって、1時間/日の時間外労働、夜8時以降にお客様とのアポイントがある場合はその分の時間外労働有。
休憩時間

13:00:00〜14:00:00

11:30、15:30、17:00にそれぞれ10分間の休憩もあり
裁量労働制 なし
休日
月の休日が9-10日となるように調整しているため、祝日の多い月は土曜出勤もあり
所定労働時間 168時間
残業 あり
残業平均時間 月21時間
給与

月給185,000円〜240,000円

上記基本給に加え、固定残業代45,000〜60,000円(31.5時間分)を含み230,000〜300,000円となります。
*学歴問わず
*時間外労働の有無に関わらず支給し、31.5時間を超える時間外労働については別途支給します。
【経験者優遇!】
・同業種、同職種での経験2年以上
・コールセンターでの経験2年以上
の経験をお持ちの方については、入社後6か月間、前職の給与を考慮致します。

研修中:月給170,000円〜170,000円

賞与 前年度実績あり
成績により変動有
昇給 前年度実績あり
成績により変動有
通勤手当 あり
20,000円/月まで
その他手当 あり
資格手当(10,000~30,000円)
住宅手当、扶養手当
加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度 なし
自動車通勤
近隣に従業員専用の駐車場完備
福利厚生・待遇 定期健康診断、歯科検診、社宅制度(条件有)、産休・育休制度、時短社員制度、バースデイ休暇制度
インセンティブ制度あり(1,000円〜250,000円)
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項施設内喫煙不可。施設所定の喫煙所あり。

応募について

応募方法【応募までの流れ】 1.メールまたはお電話より応募 2.選考(書類) 3.選考(面接) の順番となります。 【詳細】 1→当社応募受付用のメールアドレスまたはお電話番号宛に「選考希望」の旨お伝え頂き、担当者よりご連絡、詳細をヒアリング致します。 2→履歴書と職務経歴書による書類選考を行います。 3→書類選考通過後、面接日程をご連絡し、面接を実施致します。
求人情報
詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=19825&subsidy=0
応募連絡先
電話番号
050-3107-4621
応募連絡先
メールアドレス
saiyo@central-partners.co.jp

企業情報

企業名株式会社セントラルパートナーズ新潟支店
本社所在地新潟県新潟市中央区
Webサイトhttp://www.central-partners.co.jp/
企業PR「大手保険会社を複数社取り扱う代理店」として、また「第三分野保険と言われる傷害疾病介護保険市場を中心に取り扱う保険代理店」として、さらに「コールセンターによる通販型提案販売」を行うことでお客様の様々なニーズに対応できる保険商品を提供出来ることです。
さらに、扱っているのは単一の商品ではないため、お客様のライフプランやライフスタイルを十分にお聞きし、複数の取扱保険会社の多様なラインナップの中からベストなプランをご提案できるのが当社の最大の強み。
会社の成長と共に、お客様の生活の安心を創出する、そんなお客様にとっての良きライフパートナーであり続けたいと考えています。

- 岐阜県