発電機・ポンプの製造
求人概要
求人管理番号 | 210005-013152 |
---|---|
求人掲載日 | 2025年01月06日~2025年03月31日 (最終更新日2025年01月06日) |
仕事の詳細 | ●大手自動車関連会社の取引先において、発電機・ポンプの 生産工程で製造のライン作業を行って頂きます。 ●ポンプの組付作業や検査業務もあります。 ●研修中も含め丁寧にご指導して頂けます。 ●将来的に各ライン工程の指導をして頂きます。 ●原則正社員登用 |
雇用形態 | 派遣社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 同条件 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
求める人材像 | 真面目に長期勤続して頂ける方 |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒503-1382 岐阜県養老郡養老町船附1520-1 |
---|---|
勤務日 |
会社カレンダーによる GW、盆休、年末年始は休暇 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
休憩時間 | 12:00:00〜13:00:00 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
GW、盆休、年末年始は休暇 |
残業 |
あり 残業平均時間 月13時間 |
給与 | 時給1,200円〜1,350円 スキルに応じて更に金額アップ 研修中:時給1,200円〜1,350円 |
昇給 |
前年度実績あり 時給10円〜50円UP |
通勤手当 |
あり 15,000円/月まで |
その他手当 |
あり 残業手当(実残業) 通勤手当 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
応募について
応募方法 | 連絡方法:電話 応募書類:履歴書 応募の流れ:お電話の際に面接の日程調整を行います。※書類選考は行いません。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=19787&subsidy=0 |
応募連絡先 電話番号 | 0584-77-4511 |
応募連絡先 メールアドレス | y_ogawa_70@unitec-co.co.jp |
企業情報
企業名 | 株式会社ユニテツクキャリアサポート |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県大垣市東町1-3 |
従業員数 | 55名(うち女性 約17名) |
平均年齢 | 36.5歳 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月 | 2002年2月 |
企業PR | 幅広い人材(事務・ものづくり・設計・CAD等)業種(製造・IT・ 医療等)に対して総合人材サービス(派遣・紹介・紹介予定派遣) を行う。職業訓練で培った教育を社員に対して提供する。 |