再エネ普及事業に貢献!太陽光発電設備の設置施工管理

求人概要

求人管理番号210005-013052
求人掲載日2024年12月16日~2025年02月28日
(最終更新日2024年12月18日)
仕事の詳細住宅用・企業用・野建てなどの太陽光発電設備を設置する事業で、発注者・協力会社との連携を取りながら、設置完了までの施工管理をおこないます。作業員ではありません。
コミュニケーションを取りながらスムーズに設置が完了するまでのスケジュール管理が主な仕事になります。
電気工事的な知識は必要ですが、太陽発電に関するスキルは無くても大丈夫です。
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 2ヶ月間の試用期間がありますが、募集時の正規賃金の100%支給となります。
必要な経験経験不問ですが、何らかの電気設備工事に携わったことがあるか、取り組んでみたいという意欲のある方。
必要な免許・資格電気工事士や、電気施工監理技師などの資格があればなお可。
求める人材像コミュニケーション能力の高いひとであれば、将来は営業部門や経営部門に移ることもあります。
当面は、技術面での探究心や地道な設計・施工業務に興味を持ってもらえる人材が望ましい。
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒501-6133
岐阜県岐阜市日置江2-85
勤務日
完全週休二日制。休日出勤については、代休を取得する。
勤務時間

08:00〜17:00

休憩時間

12:00:00〜13:00:00

午前、午後に各15分の休憩
裁量労働制 なし
休日
年末年始
所定労働時間 160時間
残業 あり
残業平均時間 月10時間
給与

月給300,000円〜450,000円

業績に応じて賞与の支給を柔軟におこなっています。岐阜県内の工事関連企業では全業種の中でもトップクラスの賃金体系だと思います。

研修中:月給250,000円〜450,000円

賞与 前年度実績あり
2022年の従業員平均で年間4.2ヶ月、158万円。
昇給 前年度実績あり
2023年度は、4%〜5%昇給
毎年4月に実施
通勤手当 あり
12000円/月まで
その他手当 あり
会社負担で正規ルール以外の退職金積み立てを実施しています。
通常の手当以外に、子ども子女手当5000円/人月があります。
加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度 あり
自動的に算定するシステムがある。これ以外に会社負担での積立金制度がある。
自動車通勤
通勤距離に応じて燃料代として支給。
福利厚生・待遇 独身寮室あります。現在新築移転工事中です。
40歳以上は人間ドック受検補助。40歳未満は健康診断受検。
リゾートホテル会員。慰安旅行、5-6年に一度の海外旅行。
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項事務所内では禁煙。屋外1カ所。

応募について

応募方法電話、または電子メールで。 職務経歴書や履歴書をお送り下さい。
求人情報
詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=19656&subsidy=0
応募連絡先
電話番号
058-279-0481
応募連絡先
メールアドレス
mazda@ryuden.co.jp

企業情報

企業名りゅうでん株式会社
本社所在地岐阜県岐阜市日置江2-85-1
従業員数 62名(うち女性 約3名)
平均年齢 43.0歳
資本金6,750万円
設立年月1961年7月
Webサイトhttps://www.ryuden.co.jp/
企業PR創業以来60年のキャリアがあります。電気工事業としては電力関連のエキスパートが多い、存在感のあるエンジニアリング企業です。
送電線と変電所などの工事を同時に請け負うことができる岐阜県では唯一の企業です。
太陽光発電にもいち早く取り組み、20年近くの経験・実績があります。
待遇面では、どこにも負けない報酬を目指して、給与以外にも退職金の割り増し積み立てを会社負担でおこない、諸手当も充実しています。

- 岐阜県