補聴器販売員募集

求人概要

求人管理番号210005-012609
求人掲載日2024年11月09日~2025年01月31日
(最終更新日2024年11月11日)
仕事の詳細岐阜県内の店舗
岐阜市、大垣市、各務原市、 美濃加茂市、関市、郡上市、多治見市、中津川市
※勤務地は交通機関を利用し約1時間で通勤可能な店舗

弊社は補聴器販売店を展開しており、単なる販売ではなく来店されるお客様へ聞こえの悩み、補聴器についてのご希望などを丁寧にカウンセリングし補聴器の試聴・器種選定・調整(フィッティング)・販売を行っております。
また販売後は使用状況の確認・点検・清掃・音質調整等のアフターフォローを行います。
雇用形態新卒採用
雇用期間無期
試用期間 あり 【期間】
3ヶ月間

【給与】
下記の通り日給制となります。
大学院卒:10,800円/日
大学卒:10,000円/日
短大/専門/高専卒:9,100円/日

【その他の条件】
正式採用後と同等です。
必要な経験経験不問。ゼロから補聴器のプロフェッショナルとなれる環境を整えております。
必要な免許・資格普通自動車免許 (AT限定可)
求める人材像・お客様のお悩みに真摯に寄り添う「傾聴力」を持った方
・お客様のお悩みを最適な形で解決できる「提案力」を持った方
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1-1-13
勤務日
日・祝定休
その他の休日は交代制で取得(一部店舗を除く)
勤務時間

09:00〜17:30

【変形労働時間制】
 実働時間(1日):7時間45分
 勤務時間帯目安:9:00〜17:30
 備考:一部店舗は異なります。
休憩時間

12:00:00〜12:45:00

交替で取得
裁量労働制 なし
休日
一部店舗の定休日は異なります
所定労働時間 162.75時間
残業 あり
残業平均時間 月3時間
給与

月給180,000円〜216,800円

【基本給】
大学院卒:216,800円/月
大学卒:200,000円/月
短大/専門/高専卒円180,000円/月

研修中:月給9,100円〜10,800円

賞与 前年度実績あり
年間 2回 (4ケ月)
昇給 前年度実績あり
年1回
通勤手当 あり
月額5万円迄を実費で支給
その他手当 あり
【一律手当】
住宅手当:10,000円/月

【その他手当】
家族手当、役職手当、技能手当 等 
加入保険 健康・厚生・雇用・労災の各保険 財形貯蓄制度
退職金制度 あり
勤続 3年以上
自動車通勤 不可
福利厚生・待遇 ・ベネフィットステーション(Netflix、スキルアップのためのeラーニング等、様々なコンテンツが無料で利用できます。また、保養施設利用権や日用品を優待価格で購入することが可能です)
・健康、厚生、雇用、労災の各保険 ・財形貯蓄制度
・退職金制度 ・育児介護休業制度 ・育児短時間勤務制度

公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項屋内原則禁煙

応募について

応募方法マイナビ2025:https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp269740/outline.html マイナビ2026:https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp269740/outline.html
求人情報
詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=18984&subsidy=0
応募連絡先
電話番号
052-261-3511
応募連絡先
メールアドレス
recruit@rikensangyo.co.jp

企業情報

企業名理研産業株式会社
本社所在地愛知県名古屋市中区大須4-10-20
従業員数 342名(うち女性 約147名)
平均年齢 37.2歳
資本金6,000万円
設立年月1952年4月
Webサイトhttp://www.rikensangyo.co.jp
企業PR来店されるお客様へ聞こえの悩み、補聴器についてのご希望など、丁寧にカウンセリングし、補聴器の試聴・器種提案・調整(フィッティング)・販売を行います。
販売後は使用状況の確認・点検・掃除・音質調整等のアフターフォローを行います。
経験を積んだ上で医療機関などへの訪問も行います。
その他情報日本で初めて「補聴器センター」を創設。70年の経験と実績を持ちグループ全体で120店舗の補聴器専門店を展開。補聴器を通し「聞こえる喜び」と「聞こえの大切さ」をお届けします。
「補聴器のおかげで生活が楽しくなったよ。ありがとう。」そんな言葉をいただくことが最大の喜びです。
東海・北陸地方に幅広く店舗を展開しており、地元勤務を優先します。

- 岐阜県