PLCラダー設計、表示器プログラム設計【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号210005-012461
求人掲載日2024年11月01日~2025年01月31日
(最終更新日2024年10月29日)
仕事の詳細弊社印刷機について、PLCラダー設計及び表示器プログラム設計を担当していただきます。(三菱、OMRON、安川、キーエンスなど)
印刷機に関する経験は求めません。

どのような機械かは、弊社のYouTubeをご覧いただけましたら幸いです。
桜井グラフィックシステムズYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCM2a0uviXbKiD_RCjqfuDnA

現在当社は新たなビジネスモデルである【試作特化型受託生産】に取り組んでいます。
印刷機を製造し、既成の製品を販売するのみではなく、お客様が取り組まれる新製品の開発に貢献すべく、印刷機のみならずアプリケーション(乾燥機・加工機等の周辺機器)、ソリューション(版・インク)も含めた最適解をご提案。そしてお客様の試作検証から上市までサポートします。
まだ世に無い製品の開発に、当社の技術・サービスを介して携わることができます。
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 試用期間3ヶ月(同条件)
必要な経験機械制御の経験
必要な免許・資格不問
求める人材像同じ設計チームの仲間と連携して仕事を進めていってくださる方
お客様のご要望に寄り添い、まだ世にない製品の開発に貢献する醍醐味を楽しんでいただける方。
年齢制限あり

就業環境・制度等

勤務地 〒501-3733
岐阜県美濃市亀野町3951
勤務日
会社カレンダーによる基本は週休二日制
勤務時間

08:30〜17:00

休憩時間45分
休憩時間

12:00:00〜12:45:00

残業がある場合は、17:00〜17:15が休憩時間です。
裁量労働制 なし
休日
会社カレンダーによる基本は週休二日制。
但し、年末年始・夏季は長期休暇となるため、その前後の祝日や土曜日は出勤となることもあります。
また、週半ばにある祝日も、出勤となる場合があります。
所定労働時間 159時間
残業 あり
残業平均時間 月10.80時間
給与

月給230,000円〜400,000円

研修中:月給230,000円〜400,000円

賞与 前年度実績あり
新卒者の前年度実績 年2回 2.0ヶ月
一般労働者の前年度実績 年2回 3.8ヶ月
昇給 前年度実績あり
前年度実績4.0%
通勤手当 あり
片道の通勤が2km以上の場合支給する。
28,750円/月まで。
その他手当 あり
時間外手当・休日勤務手当(管理職でご入社頂く場合、支払いはありません)
通勤手当 全額(上限28,750円)
皆勤手当 3,000円
単身手当 25,000円
家族手当 配偶者 ・・・・・・・10,000円
       第一子 ・・・・・・・・5,000円
       第二子 ・・・・・・・・7,000円
       第三子以降・・・・10,000円
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度 あり
勤続3年以上で退職金制度あり。(確定給付企業年金)
自動車通勤
無料駐車場あり
福利厚生・待遇 ・制服支給いたします。
・社員食堂でお弁当が頼めます。会社から補助あり。
・【社長のおごり自販機】設置(2024/10/28〜)
・従業員持ち株会があります
・慶弔見舞金があります
・10年、20年、30年勤続の方には永年勤続表彰があります
・単身用社員寮あります。
・ボランティア休暇、マタニティ休暇、健康休暇、両立支援休暇、他特別休暇拡充しています。
・自己啓発支援制度あり。会社が認定した資格については試験費用、交通費、各種講座費用を助成します。資格取得者には奨励金の支給もあります。
公的機関からの
就業に伴う助成
あり
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項屋内原則禁煙。ただし、屋内喫煙室あり。屋外喫煙所あり。

応募について

応募方法お電話、メールにてご応募ください。 弊社工場をご見学いただき、以下の方法で選考を実施致します。応募書類: 履歴書、職務経歴書 選考方法: 書類選考、個別面接工場見学、選考試験は随時開催いたします。お気軽にご相談ください。
求人情報
詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=18790&subsidy=1
応募連絡先
電話番号
0575-33-1260
応募連絡先
メールアドレス
saiyo@sakurai-gs.co.jp

企業情報

企業名株式会社桜井グラフィックシステムズ
本社所在地岐阜県美濃市亀野町3951
従業員数 91名(うち女性 約29名)
平均年齢 37.2歳
資本金36,700万円
設立年月1946年10月
Webサイトhttps://www.sakurai-gs.co.jp/
企業PR昭和21年に会社創設以来、印刷機械の専業メーカーとして75年、スクリーン印刷機及びオフセット印刷機の開発・製造し、3万台を超える製品を世界70ヶ国に提供して参りました。
シリンダー型スクリーン印刷機ではトップシェアを誇る、ニッチトップのグローバル企業です。

【印刷という技術】を応用し、身近なものから先進エレクトロニクスまで、市場の様々なニーズにお応えしていく総合提案型サービス企業です。

自己資本比率70%超という、健全な財務体質の企業です。

社員の個性を重視し、福利厚生に力を入れております。
その他情報工場見学はお気軽にどうぞ。
見学に来場された方には、「きれいな工場ですね」と褒めていただけています。

全体空調で冷暖房完備の働きやすい環境です。

【福利厚生】
・制服(作業着、制帽、安全靴)支給いたします。
・更衣室あり。就業中は制服ですが、通勤の服装は自由です。
・社員食堂でお弁当が頼めます。会社から補助あり。
・従業員持ち株会があります。
・慶弔見舞金があります。
・10年、20年、30年勤続の方には、永年勤続表彰(報奨金)があります。
・ボランティア休暇、マタニティ休暇、健康休暇(ワクチン接種や人間ドッグ等)、両立支援休暇(お子さんの行事等)他、特別休暇拡充しています。
・自己啓発支援制度あり。会社が認定した資格については試験費用、交通費、各種講座費用を助成します。資格取得者には奨励金の支給もあります。
・育児児介護休業制度があります。
・奨学金返済支援制度にて、奨学金の返済をサポートしています。

- 岐阜県 , 電気・電子・電気通信開発技術者