未経験歓迎:自動車部品の2D図面及び3Dモデル作成業務【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号090000-004898
求人掲載日2024年08月06日~2026年04月01日
(最終更新日2024年08月07日)
仕事の詳細自動車部品の設計補助業務をお任せいたします。
使用CAD:CATIA-V5

・CAD図面作成及び修正
・3Dモデル作成
・作成データを社内システムへ登録
・各種資料、報告書作成
・図面の整理などその他付随業務等

CADの操作方法や、基礎工学、自動車部品のノウハウ等
経験の浅い方に関しましては入社後に教育いたします。

「業務内容の変更範囲:変更なし」
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 試用期間:3か月
期間中は職務手当支給なし
必要な経験
必要な免許・資格普通自動車運転免許
年齢制限あり

就業環境・制度等

勤務地 〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4-1-11
勤務日
勤務時間
休憩時間 60分
裁量労働制 なし
休日
年末年始・GW・夏季休暇
所定労働時間 8時間
残業 あり
給与

月給215,000円〜302,600円

試用期間中(3ヵ月)は基本給のみの支給となります。

研修中:月給193,500円〜272,350円

賞与 前年度実績あり
年2回(7月、12月)
昇給 前年度実績あり
昇給(4月)
通勤手当 あり
上限35,000円
その他手当 あり
残業手当(1分単位)
加入保険 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災
退職金制度 なし
自動車通勤
駐車場あり
福利厚生・待遇 ・育児休暇規定あり(男女)
・社員同士の交流を目的にして、飲み会費の一部補助
・業務以外にもクラブ活動があり、eスポーツクラブやフットサルなど多数!
参加者が多数見込める場合には新たにクラブ活動を立ち上げる事も可能です。
活動費の一部補助あり!!
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項喫煙室あり

応募について

応募方法応募書類を郵送またはメールにて送付ください。■応募の際は下記URLに入っていただき、「採用応募における個 人情報のご提供に関する同意書」ダウンロード・ご記入の上、応募 書類と同封で送付ください。 https://fan-technology.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/ConsentForm_recruit.pdf
求人情報
詳細ページ
https://workwork-tochigi.jp/offer-general/4898
応募連絡先
電話番号
028-666-5884
応募連絡先
メールアドレス
recruit@fan-technology.com

企業情報

企業名株式会社ファンテクノロジー
本社所在地栃木県宇都宮市東宿郷4-1-11
従業員数 90名(うち女性 約0名)
資本金0万円
設立年月2012年11月
Webサイトhttps://fan-technology.com/
企業PR[キャッチフレーズ・スローガン]
当社は機械、電気電子、ソフトウェア、制御ソフトなどの技術分野で、様々な業界の企画、受託研究開発、製造及び販売を行う専門エンジニアリングベンチャー企業です。 社名にある「FAN technology」とは第一に社員が会社のFANであり、お客様にも当社の「熱烈なFAN」になってもらえる魅力ある技術会社であり続けられるよう、強い信念を持って社名にFANを掲げております。 実際に会社が社員に寄り添って、一人一人の個性を尊重して全面的に協力をしている事で離職率も1%以下と非常に低い水準を実現しています!

[事業内容]
■ITソリューション事業部
製品開発・受託開発・技術派遣・及びDXを行っています。
要件定義から設計、開発、システム導入、運用保守といった業務から、様々なアイディアを企画し最新のテクノロジー知識を用いて実行に移すことで、より良い「ものづくり」が行えるよう努めています。
■メカニカルソリューション事業部
『幅広い領域のものづくりを1社で対応』をモットーに、デザイン・設計・解析・試作・生産技術といったものづくりの工程の受託開発と技術派遣を行っています。
自動車部品や建設機械、生産設備などの開発支援や、プラモデルなどの玩具やノベルティグッズの製品開発まで、幅広く対応しています。
■ビジネスソリューション事業部
自社製品の開発・量産・販売などの『ものづくり』と、新たな事業・サービスなどの『ことづくり』を行っています。
また、国内生産のオリジナルフェイスシールドや教育教材の開発販売をしています。

[魅力・仕事データ]
当社の特色・強みとして、受託研究開発事業、アウトソーシング事業、試作・生産事業、教育研修事業、サーバ構築事業の全事業が独立せず、全て一体となった事業を展開しています。

- 栃木県 , 機械開発技術者