工場リーダー【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号090000-004426
求人掲載日2019年11月08日~2026年04月01日
(最終更新日2024年02月09日)
仕事の詳細生産現場社員の指導育成、製造原価の低減に向けて、生産性向上、歩留率向上等に取り組み、他社にない生産体制、設備により経営体質改善に積極的に取組をして頂くリーダーを募集しています。
特に食品業界での経験ある方や、豊富なノウハウをお持ちの方大歓迎いたします。従来手法や業務を見直し、時代にあった、より効果的な業務のあり方について積極的に取り組んでいただきたいと考えています。工場の組織・人材にも広く目配りし、技能伝承や、すが野マインドの醸成にも関わっていただきます。
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり 3ヶ月 労働条件変更なし
必要な経験
必要な免許・資格不問 食品衛生管理者尚可
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒321-0214
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲3127
勤務日
会社カレンダーによる
勤務時間

08:00〜17:00

7時間45分
休憩時間 75分
裁量労働制 なし
休日
会社カレンダーによる
GW・お盆・年末年始
【土曜日については、繁忙期(4〜12月)、閑散期(1〜3月)により月1〜3回程度休みとなります】
所定労働時間 7.75時間
残業 あり
給与

月給300,000円〜500,000円

研修中:月給300,000円〜500,000円

賞与 前年度実績あり
前年度実績 年2回 (計2ヶ月)
昇給 前年度実績あり
年1回 昇給率1%
通勤手当 あり
実費支給 上限あり 月額:24,400円 
その他手当 あり
家族手当 8,000円
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:加入
退職金制度 なし
自動車通勤
駐車場あり:無料
福利厚生・待遇 必要資格取得者に補助制度あり

公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項構内一か所の指定喫煙コーナー以外は禁煙となっています。

応募について

応募方法下記の方法でご応募ください。 事前にメール又は電話をいただき、面接等について調整させて 頂きます
求人情報
詳細ページ
https://workwork-tochigi.jp/offer-general/4426
応募連絡先
電話番号
0282-82-0074
応募連絡先
メールアドレス
okazaki@sugano-foods.co.jp

企業情報

企業名株式会社すが野
本社所在地栃木県下都賀郡壬生町壬生甲3127
従業員数 89名(うち女性 約0名)
資本金0万円
設立年月1958年8月
Webサイトhttp://www.sugano-foods.co.jp/
企業PR[キャッチフレーズ・スローガン]
*「農家」「お客様」「すが野」それぞれの幸せの実現を目指して*
地元の契約農家の方たちと協力して土づくりからこだわり、自社工場で野菜の漬け込み、商品の包装・発送まですべて一貫体制で行なっています。当社の「食」へのこだわりが、地元農家・消費者であるお客様・そして私たち「すが野」、それぞれの幸せを実現することに繋がっていくと考えております。

[事業内容]
「おいしさ、安全、価値ある商品」をモットーに、地元の契約農家栽培の低農薬野菜を使用した、らっきょう、しょうが、ごぼう等の漬物の製造・販売を行なっております。国産らっきょうは生産販売
国内トップを誇ります。漬物グランプリでは4年連続で賞を受賞(2019グランプリ受賞)、創業104年を超え、業界のリーディングカンパニーとして、安定した業績を伸ばしています。

[魅力・仕事データ]
「食」の新たな可能性を探ることで、日本の食文化に貢献。
現代の食文化は、ライフスタイルの変化やニーズの多様化に伴い、大きく変化しています。当社は、本当にお客様が求めているものを提供していくため、漬物に限らず「食生活」全てを見通した商品展開を進めています。このような商品を提供していくことで、地域ブランド化、ひいては日本の食文化に貢献していける企業を目指しています。

- 栃木県 , 会社の管理職員