電気設計職【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 090000-003662 |
---|---|
求人掲載日 | 2023年07月21日~2026年04月01日 (最終更新日2023年07月21日) |
仕事の詳細 | ■電気設計職は、機械装置の電気回路・プログラムの設計・製作を行います。 ■仕事の内容は簡単なものから始め、徐々にスキルが向上するようにベテランの先輩がサポートします。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 入社3か月間を試用期間とさせていただきます。 |
必要な経験 | |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許。 |
年齢制限 | あり |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒329-1102 栃木県宇都宮市白沢町2012-4 |
---|---|
勤務日 |
第1・第3土曜日は休みです。 |
勤務時間 | 08:15〜17:00 |
休憩時間 |
(1)10:00〜10:10 10分休憩 (2)12:00〜12:45 45分休憩 (3)15:00〜15:10 10分休憩 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
第1・第3土曜日は休みです。 |
所定労働時間 | 7.66時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給170,000円〜220,000円 研修中:月給170,000円〜220,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回(初年度1回) |
昇給 |
前年度実績あり 年1回(毎年4月) |
通勤手当 |
あり 通勤距離に応じて、上限20,000円 |
その他手当 |
あり 通勤手当、役付手当、技能手当、家族手当、時間外手当 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室を設置。 |
応募について
応募方法 | ■受付は、平日8:15〜17:00となっております。■応募前に、事前の工場見学も受付しております。■応募の際は、履歴書、職務経歴書をお送りください。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://workwork-tochigi.jp/offer-general/3662 |
応募連絡先 電話番号 | 028-673-2377 |
応募連絡先 メールアドレス | saiyou@utsunomiyaseiki.co.jp |
企業情報
企業名 | 宇都宮精機株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 栃木県宇都宮市白沢町2012-4 |
従業員数 | 45名(うち女性 約0名) |
資本金 | 1万円 |
設立年月 | 1970年1月 |
Webサイト | http://www.utsunomiyaseiki.co.jp |
企業PR | [キャッチフレーズ・スローガン] これからの未来を自動化でサポートします! [事業内容] 自動化・省力化機械設計製作 補修部品、金型、冶具製作 保守メンテナンスサービス等 [魅力・仕事データ] 私たちの会社は1970年に創業し、もうすぐ生誕50周年を迎えます。 私たちがつくっているモノは自動化・省力化機械です。 日頃みなさんが何気なく使っている日用品の生産を私たちの技術で支えています。 |
この求人に似ている求人