介護職【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 090000-003582 |
---|---|
求人掲載日 | 2022年10月21日~2026年04月01日 (最終更新日2023年03月10日) |
仕事の詳細 | 施設における、入所者への介護サービス提供業務 ・日常生活における食事・排泄・入浴等の援助やシーツ・オムツの 交換等を行なって頂きます。 ・レクリエーションの準備や引率、及び参加等もあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 概ね3ヶ月程度 |
必要な経験 | |
必要な免許・資格 | 介護福祉士、介護実務者研修、介護初任者研修 普通自動車運転免許:(AT限定可) |
年齢制限 | あり |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒321-2523 栃木県日光市高徳361-9 |
---|---|
勤務日 |
その他 シフト制による週休2日制 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 シフト制・日勤:8時30分〜17時30分 ・早番:7時00分〜16時00分 ・遅番:10時00分〜19時00分 ※一定期間の研修後夜勤あり |
休憩時間 | 60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
その他 ・シフト制による週休2日制 |
所定労働時間 | 8時間 |
残業 | あり |
給与 | 月給184,100円〜285,900円 処遇改善、特定処遇を含む 研修中:月給184,100円〜285,900円 |
賞与 | 前年度実績あり |
昇給 | 前年度実績あり |
通勤手当 |
あり 実費支給(上限あり) 月額20,000円まで |
その他手当 |
あり 夜勤、扶養、住宅手当、資格手当 等 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
退職金制度 | なし |
自動車通勤 |
可 駐車場あり(無料) |
福利厚生・待遇 |
慶弔金支給 |
公的機関からの 就業に伴う助成 | なし |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 施設内禁煙 |
応募について
応募方法 | 皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://workwork-tochigi.jp/offer-general/3582 |
応募連絡先 電話番号 | 0288-70-3110 |
応募連絡先 メールアドレス | aisenkai@kinugawaen.com |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 愛泉会 特別養護老人ホ-ム きぬ川苑 |
---|---|
本社所在地 | 栃木県日光市高徳619-3 |
従業員数 | 56名(うち女性 約0名) |
資本金 | 0万円 |
設立年月 | 2002年11月 |
Webサイト | https://www.kinugawaen.com/ |
企業PR | [キャッチフレーズ・スローガン] わたしたちは、福祉サ-ビスを必要とする利用者が、その環境・年齢及び心身の状況に応じ地域において、必要な福祉サ-ビスを総合的に提供されるように、援助することを目的とした社会福祉事業を行っていきます。 [事業内容] 介護保険事業 特養老人ホ-ム、短期入所生活、訪問介護、居宅介護支援 [魅力・仕事データ] 日光市に位置し、県内ではグル-プ・ケア・ユニットを初期から導入。施設内では天然温泉が利用でき、入居者の方々に快適な居住環境を提供。鬼怒川のほとりで大自然に囲まれて過ごす時間、優しく降りそそぐ日差しに包まれ、楽しく日々の生活を送っていただけるよう、スタッフ共々努めています。 |
その他情報 | 日光市に位置し、県内ではグル-プ・ケア・ユニットを初期から導入。施設内では天然温泉が利用でき、入居者の方々に快適な居住環境を提供。鬼怒川のほとりで大自然に囲まれて過ごす時間、優しく降りそそぐ日差しに包まれ、楽しく日々の生活を送っていただけるよう、スタッフ共々努めています。 |
この求人に似ている求人