発電所の現場作業スタッフ/経験不問/いわき市【移住支援金対象】

求人概要

求人管理番号070009-0000000006263
求人掲載日2024年02月16日~2025年02月19日
(最終更新日2024年10月01日)
仕事の詳細【仕事内容】
主に発電所内での施工管理者、現場作業員、
重機オペレーターのお仕事です。

具体的には…
●発電所の建設及びメンテナンス作業
●機械据付工事
●配管工事
●足場架設工事
●鉄骨組立工事
●重機オペレーター
●福島第一原子力発電所でのロボット調査

また、福島第一原子力発電所の復興工事や、
原子力発電所の廃炉工事、大手メーカーでの
派遣監督等も行っています。

▽本人の希望・適正に合わせて、いずれかの
担当業務を割り振ります。
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 あり ※期間中も待遇は変わりません。
必要な経験不問
必要な免許・資格普通自動車運転免許証(AT限定可)
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 福島県いわき市植田町西荒田24-1
勤務日
勤務時間 ※残業代は別途全額支給
休憩時間 休憩:1時間
裁量労働制 なし
休日
所定労働時間 167時間
残業 あり
残業平均時間 月13時間
給与

月給208,000円〜450,000円

資格取得や仕事への姿勢、会社への貢献度などを評価します。

研修中:月給208,000円〜450,000円

賞与 前年度実績あり
業績が良い場合は期末賞与(3月)も支給します。
昇給 前年度実績あり
資格取得や仕事への姿勢、会社への貢献度などを評価します。
通勤手当 あり
その他手当 あり
通勤手当:実費支給(上限なし)
住宅手当:1万円/月※規定あり
扶養手当:扶養控除対象者1人につき3,000円/月
役職手当:1万円〜8万円/月
派遣手当:1,000円/日
技能手当:1,000円〜2,000円/日
資格手当:5,000円〜2万円/月
危険手当:6,000円〜2万円/日
出張手当:1,000円〜2,000円/日
出張移動手当:移動に応じて支給※規定あり
帰省費用補助:1回につき最大5万円※規定あり
転居費用補助:市外からの移住者に最大10万円※規定あり
加入保険 健康保険 厚生年金保険 労災・公災保険 雇用保険
退職金制度 あり
自動車通勤
無料駐車場あり
福利厚生・待遇 育児休暇 介護休暇 退職金共済制度 企業年金 退職金制度 厚生年金基金 育児休業制度
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象
受動喫煙防止措置事項〇屋内に喫煙場所設置 〇屋外に喫煙場所設置 ※現場によって異なります。

応募について

応募方法上記担当者へ直接ご連絡ください下記ホームページもしくは電話にてお問合せください。 https://yoshida-kougyou.net/recruit/
求人情報
詳細ページ
https://kando-fukushima.jp/jobs/6263
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名有限会社吉田工業
本社所在地福島県いわき市植田町西荒田24-1
従業員数 65名(うち女性 約6名)
資本金0万円
設立年月1987年5月
Webサイトhttps://yoshida-kougyou.net/
企業PR事業拡大により増員募集中です。職場はアットホームな雰囲気でサポート体制も万全。業界未経験の方でもしっかりフォローしますので、安心して就業できます。

1|吉田工業について
当社は、福島県いわき市を拠点に、全国各地の火力及び原子力発電所のメンテナンス業務を主力としている会社です。1974年に創設し、50年以上の実績によって培われてきた確かな技術と経験が我々の強みです。

2|研修制度について
RSTという教育を行うための資格を持った先輩社員が、確かな知識をわかりやすく伝えます。資格取得支援も行っているので、未経験の方でも着実にキャリアップできる環境が整っています。

3|スタッフについて
代表をはじめ社員同士の距離が近く、仕事上のコミュニケーションが取りやすいのが魅力です。自由参加型のゴルフコンペや旅行、BBQなども定期的に開催しています。

【職場環境】
・若手から中高年層まで幅広く活躍中
・先輩社員がしっかりサポートする環境
・フレンドリーな社風で相談もしやすい
・代表も現場に出てメンバーの声に対応
・先輩社員の半数が未経験でスタート

- 福島県 , 建設の職業(建設躯体工事の職業を除く)