機能訓練指導員(デイサービス)【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 040002-004738 |
---|---|
求人掲載日 | 2021年10月31日~2071年01月01日 (最終更新日2021年10月31日) |
仕事の詳細 | 午前・午後の2部制で運営するデイサービスにて機能訓練指導を中心とした業務を行っていただきます。 ・利用者定員:午前10名、午後10名 ・ご利用者様、ご家族様及び各事業所等との連絡調整等・送迎業務、利用者様の軽運動の見守り、指導 ・各種イベントやサークル活動の企画運営※軽運動による身体機能の維持と機能低下の予防、サークル活動を通して生きがいづくりの場を重視したデイサービスです。 ※入浴施設はありませんので入浴介助はありません。 ※子育て中のスタッフ活躍中(お子様の学校行事や急な体調不良も調整可能です) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり 3 |
必要な経験 | |
必要な免許・資格 | 【必須要件・資格】 普通自動車免許(AT限定可)必須 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師いずれかの免許・資格所持で可 |
年齢制限 | あり |
就業環境・制度等
勤務地 |
〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山2-32-8 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | 又は7:30〜17:30の間の8時間 |
休憩時間 | 12:00:00〜13:00:00 休憩は勤務時間内で交代により60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 |
シフト制 日曜日定休(週休2日制) 年末年始休・夏季休暇あり ※年末年始休・夏季休暇については、年間休日数(120日)に含まれます |
所定労働時間 | 9時間 |
残業 |
なし 残業平均時間 月0時間 |
給与 | 月給173,000円〜234,000円 基本給153,000円〜154,000円 研修中:月給173,000円〜234,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回 会社業績による(勤務1年以上の方が対象) |
通勤手当 | あり |
その他手当 |
あり 住宅手当5,000円(賃貸住宅世帯主のみ) 資格手当20,000円〜80,000円 経験手当(入職1年経過後勤務年数により加給) 役職手当 残業手当 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) |
退職金制度 |
あり ◆退職金制度(勤続5年以上) |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | 財形 資格取得の補助あり PCR検査無料 インフルエンザ予防接種補助 |
公的機関からの 就業に伴う助成 | あり |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
応募について
応募方法 | 履歴書 職務経歴書 〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬字北窪16-1 採用担当者 |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://miyagi-ijuguide.pref.miyagi.jp/work/24306 |
応募連絡先 電話番号 | |
応募連絡先 メールアドレス |
企業情報
企業名 | 医療法人社団喜英会 |
---|---|
本社所在地 | 宮城県宮城郡利府町加瀬字北窪1-16 |
従業員数 | 160名(うち女性 約0名) |
設立年月 | 2003年4月 |
Webサイト | https://kase-wellnesstown.com/ |
企業PR | 全室個室とユニットケアを採用した介護老人保健施設を運営。クリニックとディケアを併設し、館内にはカフェ、だがしや、認可保育園等から構成される「街並み」を再現。 <会社の特徴> 利用者様の立場にたった生活を提供しています。エルダー制度の導入、4交替制度による長時間勤務の負担解消等、働きがいのある職場づくりに取り組んでいます。 |
その他情報 | 全室個室とユニットケアを採用した介護老人保健施設を運営。クリニックとディケアを併設し、館内にはカフェ、だがしや、認可保育園等から構成される「街並み」を再現。 <会社の特徴> 利用者様の立場にたった生活を提供しています。エルダー制度の導入、4交替制度による長時間勤務の負担解消等、働きがいのある職場づくりに取り組んでいます。 |