総合職<総合管理部配属>【移住支援金対象】
求人概要
求人管理番号 | 030007-0000000214357 |
---|---|
求人掲載日 | 2024年04月11日~2025年03月31日 (最終更新日2024年04月22日) |
仕事の詳細 | 当社製造のリサイクル肥料「みのりのパートナー」を始めとした、農資材等の販売に係るお仕事です。 販売先の地域の農家・農業法人等のお客様との打ち合わせや作業請負の計画に基づいて、下記の業務を行っていただきます。 ・肥料、農薬等農資材の受注・仕入れ・納品(積み荷の積込み・荷下ろしがあります) ・農作業の請負(ドローンでの薬剤散布を含む) ・地域で生産された飼料米・主食米の回収及び出荷 ※屋外での作業が中心となります。 ※2tトラックや4tユニック車、フォークリフト等を使用する場合があります。業務上必要な資格・免許の取得費用は、全額負担します。(勤務時間内での取得可能です) |
雇用形態 | 新卒採用 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | あり なし |
必要な経験 | |
必要な免許・資格 | |
求める人材像 | ・「ほう・れん・そう(報告・連絡・相談)」をしっかり行い、チームワークを大切にできる方 ・仕事に対し、一生懸命・真摯に取り組める方 |
年齢制限 | なし |
就業環境・制度等
勤務地 | 岩手県北上市二子町上野112-1 |
---|---|
勤務日 | |
勤務時間 | |
休憩時間 | 12:00:00〜13:00:00 午前中に小休憩15分あり。(1日の休憩時間は計75分となります。) |
裁量労働制 | なし |
休日 |
第2・3・4土曜日、日曜日、祝日、創立記念日(9月5日)が公休日となります。夏季・年末年始休暇(6〜7日程度)あり。(会社カレンダーによる) |
残業 |
あり 残業平均時間 月3時間 |
給与 | 月給170,000円〜170,000円 研修中:月給170,000円〜170,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回(8月、12月) 初年度100,000円〜 |
通勤手当 |
あり 8,000円/月 |
その他手当 |
あり 住宅手当、家族手当(社内規定による) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 |
あり 勤続年数25年以上で支給 |
自動車通勤 |
可 駐車場あり |
福利厚生・待遇 | |
公的機関からの 就業に伴う助成 | あり |
移住支援金対象 | 対象 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙スペース設置 |
応募について
応募方法 | (1)県外在住・県内移住1年未満の方:当サイトよりご応募ください。 (2)それ以外の方:履歴書・経歴書お送り下さい。書類選考後、面接(1回)を行います。※応募前に会社見学が可能です |
---|---|
求人情報 詳細ページ | https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000214357 |
応募連絡先 電話番号 | 0197-66-3171 |
応募連絡先 メールアドレス | hamada1986@honey.ocn.ne.jp |
企業情報
企業名 | 株式会社岩手環境事業センター |
---|---|
本社所在地 | 岩手県北上市二子町上野112-1 |
従業員数 | 24名(うち女性 約6名) |
平均年齢 | 45.9歳 |
資本金 | 500万円 |
設立年月 | 1986年9月 |
Webサイト | https://iwate-kjc.com/ |
企業PR | 地域や人との「つながり」を大切にしています 創業37年、私たちの生活から排出される生ごみや汚泥をリサイクル(自社開発の機械で堆肥化)し、環境や人に優しい肥料「みのりのパートナー」を製造しています。 |