2025年新卒_岩手プログラマー

求人概要

求人管理番号030007-0000000196061
求人掲載日2024年03月01日~2025年02月28日
(最終更新日2023年12月14日)
仕事の詳細■募集職種・仕事内容
★プログラマー積極採用中!
東北インテグレーションセンターでは、プログラマーメインの拠点となります。その他拠点・職種にご興味がある方は、別途ご連絡ください。

JEMSでは、環境業界、特に資源循環や廃棄物処理に特化したシステムを提供しています!
・処理業者向けに特化した基幹システム開発
・大手企業の廃棄物管理業務支援システム開発 など…
業界シェアNo.1の、他社には真似できない独自性の高いシステム開発に携われます。

■JEMSの魅力
システムは全て自社開発!自分のアイディアを自由に形にすることができます。
出向もなく、自社のために開発できる達成感は自社開発ならではです。
開発のメイン拠点が盛岡の拠点となるため、無理な異動は発生しません。安定して地元で働くことができます。

■身につくスキル
・C#での業務アプリ開発やバックエンド開発
・React、TypeScript、Javascript、Java等を使用したWeb開発
・SQLServer、MySQLを使用したDB開発
・環境業界、特に資源循環や産業廃棄物に関する知識
雇用形態新卒採用
雇用期間無期
試用期間 なし なし
必要な経験
必要な免許・資格
求める人材像自社開発に携わりたい方
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 〒020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通16-21
勤務日
勤務時間
休憩時間

12:00:00〜13:00:00

裁量労働制 なし
休日
年末年始休暇あり
残業 あり
残業平均時間 月8.80時間
給与

月給212,400円〜228,600円

研修中:月給212,400円〜228,600円

賞与 前年度実績あり
年2回賞与あり
約4か月分支給
通勤手当 あり
上限40,000円で支給
その他手当 あり
■テレワーク手当
■時間外手当
■家族手当
■通勤手当
加入保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度 あり
勤続5年以上が対象
勤続年数、役職、等級に応じてポイントを付与
会社都合、自己都合に応じて係数をかけて支給
自動車通勤
※自宅からの通勤距離が2km以上ある場合のみ
福利厚生・待遇 ■表彰制度
■健康診断
■社員寮
■退職金制度
■MBO評価制度
■職位制度
■リファラル採用制度
■各種レクリエーション
■研修補助制度
■引越費用補助
■時短勤務制度
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙

応募について

応募方法(1)県外の方:まずは当サイトよりご応募ください。>>(2)へ  (2)県内の方: 下記いずれかの方法でご応募ください。  1.リクナビよりエントリー、オープンES提出  2.履歴書を郵送 (公開中の内容です)
求人情報
詳細ページ
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000196061
応募連絡先
電話番号
080-8873-3266
応募連絡先
メールアドレス
jinji@j-ems.jp

企業情報

企業名株式会社JEMS
本社所在地茨城県つくば市東新井31-13
従業員数 285名(うち女性 約0名)
平均年齢 35.0歳
資本金10,000万円
設立年月1994年4月
Webサイトhttps://www.j-ems.jp
企業PR【環境×IT】資源循環管理システムの開発 〜循環型社会の創造に携わりませんか?〜

JEMSは設立以来一貫して、環境ビジネスとITを結び付け、事業を拡大して参りました。
取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。

また、業界トップ企業のため、下請開発は一切ありません。
自社開発であなたのスキルを活かしながら、アイデアを形にすることができます!

あなたも、ITの力で循環型社会形成に貢献してみませんか?

- 岩手県 , 情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)