株式会社 ハケタ水産(ほたて加工場作業)

求人概要

求人管理番号020001-5935
求人掲載日2024年11月15日~2025年03月31日
(最終更新日2024年11月15日)
仕事の詳細【仕事内容】青森・北海道産の「ホタテ」の加工場にて、●加工機械の洗浄●ホタテの冷凍庫への入出庫●トラックへの積み込み などをお願いしますAcross the sea 海を越え青森のおいしさで、たくさんの人を笑顔に青森県陸奥湾で大切に育てたホタテを中心に、生食用から加工品までを手掛ける当社手作業と最新のテクノロジーを融合し、効率良く生産しています安心安全を徹底した絶品のホタテは、各取引先へ出荷。当社で加工したホタテは、日本だけでなく海外でも食べられています青森の地に根ざして働き、世界中の人を笑顔にできる仕事ですホタテを世界へ届ける縁の下の力持ちお任せするのは、加工スタッフによる加工が済んだあとの、ホタテの運搬(冷凍庫への入出庫・トラックへの積み込みも含む)や加工機械の洗浄などです一部、フォークリフトでの作業もありますが、運転免許は入社後に会社負担で取得できますそのほか、加工スタッフの送り迎えなどをお願いすることもあります先輩が丁寧にレクチャー先輩スタッフが仕事の流れを一から丁寧に教えるので、特別な知識や経験は必要ありません気になることやわからないことがあれば気軽に聞いてくださいね3ヶ月前後で一通りの業務を覚え、自信をもって仕事ができるようになるはずです給与は高水準スタート未経験でも給与は高水準スタート長く働き経験を積んでいけば、昇給も可能ですそれに加えて賞与も年2回あり、きっと給与面でも満足できますよまとまった休みや有給もありGWやお盆休み、年末年始休暇などの長期休暇があり、帰省や旅行も楽しめます有給も事前申請できちんと取得可能たまには仕事を忘れてリフレッシュしてくださいね腰を据えて働ける&長く働くメリット安心して働いてもらうため、社会保険完備は当たり前そのうえで転勤や夜勤がないため、地域に根ざして働くことが可能です中退共に加入しており、長く働くメリットもちゃんとありますホームページをご覧くださいhttps://haketa-suisan.com/
雇用形態正社員
雇用期間無期
試用期間 なし 試用期間無し
必要な経験
必要な免許・資格
年齢制限なし

就業環境・制度等

勤務地 青森県東津軽郡平内町大字浅所字浅所91-53
勤務日 その他
会社カレンダーによる
勤務時間

【早番】06:00〜15:00【遅番】08:30〜17:30
休憩時間 休憩の詳細は以下になります。10:00から15分12:00~13:00の60分15:00から15分合計 90分
裁量労働制 なし
休日
GW、お盆休暇、年末年始休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
所定労働時間 8時間
残業 あり
給与

月給250,000円〜270,000円

研修中:月給250,000円〜270,000円

通勤手当 あり
実費支給(上限あり)月額 10,000 円
その他手当 あり
役職手当(課長代理、課長、部長など)別途支給します昇給あり(前年度実績 あり)賞与あり(前年度実績 あり)
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度 あり
退職金制度(中退共)
自動車通勤
駐車場あり
福利厚生・待遇
公的機関からの
就業に伴う助成
なし
移住支援金対象対象外
受動喫煙防止措置事項受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に喫煙所あり

応募について

応募方法ホームページより問い合わせ、または採用サイトからhttps://haketa-suisan.com/【その他】残業について繫忙期(4〜7月)は月40時間ほど、そうでない時期(8〜3月)は0時間ということもあります。
求人情報
詳細ページ
https://aomori-job.jp/job_offer/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%80%80%e3%83%8f%e3%82%b1%e3%82%bf%e6%b0%b4%e7%94%a3%ef%bc%88%e3%81%bb%e3%81%9f%e3%81%a6%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e4%bd%9c%e6%a5%ad%ef%bc%89/
応募連絡先
電話番号
応募連絡先
メールアドレス

企業情報

企業名株式会社 ハケタ水産

- 青森県 , 製品製造・加工処理工(食料品等)