-
この求人はハローワーク求人・求職情報提供サービスを利用し提供された情報を掲載しています
西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンターの求人情報
-
掲載期間
2022年03月30日〜2022年05月31日(終了まで60日)
仕事について
-
募集職種
組込制御ソフトウェア開発【SE・PG】(正) -
仕事内容
半導体製造装置や産業用ロボット等PLCによるシーケンスCPUと制御を連動させ、複雑で高速な動作と更にIoT化にも対応する組込み制御技術業務に従事頂きます。
多様化するIoTシステムと各種センサーから取得するセンサーデータと制御技術を組合せ、より高度化する装置側の制御アプリケーション開発に携わって頂きます。
装置制御アプリケーション開発の経験が無くともC言語による何らかの組込み制御経験が有れば応用可能です。
仕様書を元に担当制御領域別に基本設計/詳細設計、実装および検証業務をご経験に応じて担当して頂きます。
・開発言語:C言語、C++、C♯、Java・OS:Windows、Linux -
職種カテゴリー
システム設計技術者-システム設計技術者 -
雇用形態
正社員 -
就業場所
勤務地住所〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20NMF博多駅前ビル3階
最寄駅JR博多(博多口)駅から徒歩3分
マイカー通勤可
転勤の可能性あり転勤範囲
-
特記事項について
-
求人に関する特記事項
・U・Iターンご希望の方もお気軽にご相談ください。・在職中の方に合わせた説明会や面接日程調整も柔軟に対応させて頂きます。・当社の詳しい情報がWebでも確認いただけます。「イーエンジニアリング」で検索ください。URL:http://star-employ.com/※説明会参加は応募条件ではありません。・マイカー通勤:無料駐車場あり・就職、転職についてのご相談を弊社人事部にて承っております。担当者直通となりますので、どうぞお気軽に担当者欄のアドレスまでご連絡ください。・オンライン自主応募の方は紹介状不要です。
必要な経験・免許・資格について
-
必要な経験等
必須 -
必要な免許・資格
なし -
年齢
年齢制限あり -
学歴
不問
賃金・手当について
-
基本給
220000円~280000円 -
給与(下限〜上限)
275000円〜370000円 -
給与形態
月給 -
昇給
あり -
賞与
あり
労働時間・日数について
-
就業時間
09:00〜17:45 -
休憩時間
45分 -
時間外労働
あり(月平均13時間) -
年間休日
120日 -
休日
土日祝日その他年末年始、GW、祝日のある週他土曜日出勤の場合あり(年数日程度)
-
週休二日制
毎週
選考について
-
採用人数
1人 -
応募書類等
ハローワーク紹介状履歴書(写真貼付)職務経歴書
掲載企業について
-
企業名
西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンター -
企業の特徴
技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。社員の技術力向上の為、研修制度がございます。 -
事業内容
西日本に根差した技術集団として、多様な分野(機械・電気・電子・情報・化学)における最先端の研究・開発・設計支援事業を展開しております。派40ー300931 -
従業員数
(企業全体)200人 (就業場所)65人 (うち女性)5人 (うちパート)0人 -
webサイト
-
西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンター掲載元について
-
受理安定所
福岡中央公共職業安定所 -
掲載元情報
-
西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンターの求人の応募について
求人番号「40010-20144921」はハローワークインターネットサービスに掲載中の求人情報です。
-
応募までのステップ
-
1.最寄りのハローワーク・職業安定所をたずねる
こちらの求人に応募または相談をしたい場合、全国のハローワークや職業安定所にて相談・紹介を行っておりますので、最寄りのハローワーク・職業安定所をおたずねください。
(こちらの求人は「福岡中央公共職業安定所」で受理されました) -
2.求人番号「40010-20144921」を控える
求人番号を「40010-20144921」控えてお持ちください。
-
3.ハローワーク・職業安定所にて求職申込手続きを行う
初めてハローワークを利用するまたは求職申込の手続きがお済みでない場合は以下の方法で求職申込手続きを行う必要があります。
A自宅やハローワーク内に設置されたパソコンで求職申込書に記入(仮登録) https://www.hellowork.mhlw.go.jp/member/mem_inputmethod.html
または
B求職申込書に記入(求職申込書)[PDF:144KB] https://www.hellowork.mhlw.go.jp/doc/kyuusyokumousikomisyo.pdf
その後、相談窓口で受理されると「ハローワークカード(ハローワーク受付票)」が発行されます。
※「ハローワークカード」は、ハローワークのサービスを利用する際に必要となるので紛失しないようご注意ください。(紛失された場合には窓口にお申し出ください) 。 -
4.「西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンター」と面接日時の調整
ハローワーク職員が西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンターに応募の連絡をしてくれるので、面接日時などを調整します。
面接日時が決まると「紹介状」を発行してもらえるので面接時には忘れずにご持参ください。 -
5.応募書類を準備し面接を受ける
面接日時が決まったら、必要な応募書類を準備します。
西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンターの応募に必要な書類は ハローワーク紹介状履歴書(写真貼付)職務経歴書 です。
面接の際には、人事担当者の方に「紹介状」を渡してください。
履歴書が手元にない場合は下記リンク先から作成することもできるのでぜひご活用ください。
-
記事の有効期限: 2022年5月31日 (火) 12:00am